※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子の発達に不安を感じているママが、ベビーくもんに通わせるべきか悩んでいます。息子の発達遅れや周囲への迷惑を心配しています。

1歳児のべびーくもんについてお尋ねします🙇‍♀️
今1歳4ヶ月です
ワンオペで一日中息子と2人で過ごしています
息子は1歳4ヶ月になりましたが発達が遅れていると感じています😥
(指差し、発語なし、絵本も読んでも興味なし、模倣もあまりせずやっと最近パチパチしたりしなかったり)

私だけでみているので育児の仕方に間違えがあるのではと不安になります(もしくは発達遅滞)
近所にくもん教室があり、ベビーもされているみたいでした
何か発達の促しやきっかけになるなら通わせてみたいのですが、ベビーくもんはやはり定型発達の、なんでもよくできる子ども向けなのでしょうか?
落ち着きがなく発達が遅れている子がいくと先生に迷惑でしょうか?😓

コメント

eK

ベビーくもんは通わせた事ないので分からないのですが、まずはかかりつけの小児科にお子さんの状況をご相談された方が良いと思います☺️
息子も同じくらいの時期に癇癪やこだわりの強さが気になり相談したところ、臨床心理士さんのカウンセリングをしてもらい発達状況を診ていただけました🙆🏼‍♀️
結果、問題はなく接し方や遊び方等のアドバイスを頂き、不安も解消されました👏🏻

ご参考までに。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    かかりつけで2度3度軽く話しては見るものの、様子見で!という感じで流されてしまいます💦
    1歳健診でもいいえに丸してもスルーでした…
    もうすぐ1歳半もあるのでその時に繋げてもらえるのを期待してます😭!

    • 5月25日
おもち

発達が気になるなら、市の保健センターに相談してみても良いと思います😊

くもんではママさんが心配されていることを解消するのは少し難しい気がします💦目的が違うので💦

はじめてのママリ🔰

べびーくもんの教材は結構好きです!
やりとりブックやカードは子どもと遊びながら取り組めますよ☺️
そういうアイテムを取り入れて自宅で発達を促すのはありだと思います。

公文の先生は、はっきりいって普通のおばさんやおばあさんなので、発達が遅れているとかそういう専門的なアドバイスはできないと思います。

べびーくもんは子どもの発達を促すとかではなく、お母さんに子育てのアドバイスをするみたいな感じなので(普通のおばちゃんがアドバイスしてくれるので、本当に親戚のおばさんと話してる感覚です)、気軽にやってみてはどうですか?
月1回、2千円程ですし、負担にはならないかと。

もう少し大きくなって通常の公文式をさせたいと考えている場合は、開始するのに適切な時期を教えてもらえるし子どもの特性も知っててもらえるので、そこはメリットだと思います!

べびーくもんの場合、時間は通常の公文式が始まる前で、先生と子どもと3人とかなので、子どもに落ち着きがなくても迷惑とかはあまりないと思います。
1歳4ヶ月なら大抵落ち着きないですし。

はじめてのママリ🔰

ベビーくもんは発達の早い遅いに関係なく、お母さんとお子さんのやりとりをはぐくむことを目的とされてた教材になっています☺️
先生には子育ての悩みを聞いてもらえますし、かかわり方のコツなど育児に関するお母さん向けの読み物も毎号ついてきます。
ワンオペの方ならお子さんの成長を誰かと共有したいという思いも強いかと思います。くもんの先生なら一緒に成長の喜びを共有できます☺️
近所に話を聞いてくれるおばちゃん(?)ができたくらいな感覚で通ってもいいかもしれません♪

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します🙇‍♀️
うちの子も発語なしで心配してます💦
その後いかがですか?もし宜しければ教えてください🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    質問ありがとうございます😊
    今2歳3ヶ月になりましたがやっと先日から ママ だけはっきりと言えるようになりました
    確かな発語はママだけです💦
    発語だけではなく発達も遅れていると思います。

    結局べびーくもんには通わせず、1歳半検診で心理士さんに相談し療育へ通わせていただくことになり、今も通っています

    楽しそうに通っています😊
    当時は指差しはしませんでしたが2歳前くらいから指差しはし出して今でもすごく指差します
    絵本もそれくらいからかなり興味を持ちよく図鑑や絵本を見ています

    恐らく半年〜1年の発達の遅れがあるのですが、療育に通わせたことでサポートしてくださる方がたくさん増えて、1歳半から保育園にも通わせ始めたのでたくさんの人に囲まれて息子も毎日を送っていて少しずつですが成長も見られています😊
    療育では心理士の先生に見る力が通常の子よりも強いと言われていて、パズルがすごく得意であることもわかりました!


    素人アドバイスですが、1歳半検診で相談してみて、早くから療育などに繋がると刺激を受けられるし専門家にみてもらえて支えてくださるので良いですよ😊

    • 5月13日