コメント
︎︎はじめてのママり🔰
早いとビックリ‼️の感情の方が先にやってきますよね🤣
あとはすごっ!と思います笑
そのあと、おめでとう🎊と祝福して1人になった時とかに意味わからない焦りなど感じてました笑
いいな〜とは思うけどいざ妊娠中の悪阻や出産の痛みのこと考えるとまだ先でいいか〜となってましたよ😂
︎︎はじめてのママり🔰
早いとビックリ‼️の感情の方が先にやってきますよね🤣
あとはすごっ!と思います笑
そのあと、おめでとう🎊と祝福して1人になった時とかに意味わからない焦りなど感じてました笑
いいな〜とは思うけどいざ妊娠中の悪阻や出産の痛みのこと考えるとまだ先でいいか〜となってましたよ😂
「ココロ・悩み」に関する質問
先生の贔屓(ひいき)ってありますか? 小1の息子がおります。 息子が先生から嫌われてるようです…。 先生も人間ですから、好き嫌いがあったり相性もあるのは分かるのですが… 内容がどうしても腑に落ちません。 •「歯が…
皆さん、一人っ子のママ(2人目不妊だったり、年齢的に諦めてたり…)と疎遠になったことはありますか? 仲の良いママ友が2人いるのですが、2人とも一人っ子です。 1人は旦那は兄弟作りたいけど自分のキャパがないから一…
放課後、仕事が終わるまでの空白の時間をどうしていますか? まだまだ先の話なので子供の性格も影響すると思いますが、将来のことを考えながら情報を集めています おそらく、私が正社員で働きながらだと18時までの放課後2…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あんちゃんママ
びっくり→すごっ!→おめでとうの流れわかります😂
私たち夫婦の中で計画があって、「今じゃない」のでそんなに焦りはないのですが、いざその時にうまくいかなくて第二子第三子の報告を受けたら落ち込んだりしちゃうのかなって思いました💦
Rさんもご懐妊おめでとうございます🙌