
コメント

退会ユーザー
月齢差で言うと3人年子です。
よかった面はみんな歳が近いので一緒のおもちゃで遊んだり一緒に成長してくれる事かなと今の所思います✨
大変な面は外出の時と、今はイヤイヤ期の2人目に後追いの3人目、まだ少しイヤイヤが残ってる1人目で少し大変だなと思います!💦

na
1番目と2番目が同性年子です。
3歳と4歳です。
良かった面
遠慮なく全力で遊んでいる。
トイトレとか上の子をみてるので結構下の子のオムツがとれるスピードが早い
結局2人がくっついて遊んでる
大変な面
全力で遊ぶためうるさい
つわりの時期が本当に自分の身体が大変
私は上の子が3歳くらいのだいぶ話せられるようになるまで、何言ってるのかわからない2人が母親を取り合ったり、なんか訴えてきたりして頭が狂いそうでした(笑)
話せられるようになると会話が成立するので結構負担が楽になりました!!
-
なち
コメントありがとうございます!
やっぱり一緒に遊んでくれると助かりますね😚
何言ってるかわからない2人!!!母の取り合い!!目に浮かびます😩笑
可愛いけど大変そうだ笑- 5月24日

はじめてのママリ🔰
大変な面の方が多いです笑笑
上の子がすごい優しくて年子で双子みたいなのですが上の子が下の子の面倒見てくれたり、これがいいんだよ(下の子)くんはって言ってくれたり...
大変な所はどっちかが泣いたら別の子も泣き...
二人ともまだ赤ちゃんなのでどうしても手がかかってしまい大変でしたがかわいいが勝っちゃいます🤭💕
-
なち
コメントありがとうございます!
2人同時に泣かれちゃうとやっぱり大変ですよね😭ダブル抱っことかもありそう。。笑
大変だけど可愛い!精神で!!🤗- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ダブル抱っことダブル授乳してました笑
可愛い可愛い可愛いって頑張ってます笑
お互い頑張りましょ😍❤️- 5月25日
-
なち
ダブル授乳!!😂すごいです!!
ありがとうございます!頑張りましょう💓💓- 5月25日

ちょこ
おめでとうございます✨
私もつい最近3人目妊娠わかりました🥰
年子じゃないけど、上の子が1歳半の時に生まれたので年子みたいな感じです。
大変な面は2人ともぐずった時ですかね…片方5ヶ月のぐずり。片方2歳のぐずり。重なるともうしんどかったです笑
とにかく外に出るのが億劫でした笑
よかった面は5歳と4歳になる今、2人仲良く遊んでくれます。親が相手しなくても!喧嘩もするけど!
あとは服もシェアできたりします!同性ならかもですが!
なちさんの場合さらに上の子がいらっしゃるならお手伝いなどしてくれるかもですね🥰
-
なち
コメントありがとうございます!
一緒ですね🤗おめでとうございます!!
やはりグズリ!!!ひぇー😱皆さん本当に頑張ってて尊敬です😭👏
本当、1番上の子が助っ人になってくれる事を願うばかり🙏💓- 5月24日

♡
4人目と5人目が1歳1ヶ月差のがっつり年子です🤣
わたしは妊娠発覚が5ヶ月で
つわりと離乳食開始がかぶり本当に地獄かと思いました😭
お腹が大きくなる後期でもまだ1歳前なのでまだ歩けないのでそれも大変でした😰
今1歳4ヶ月ですがまだやっと少し歩けるようになったくらいなので
2人揃って泣いた時は2人同時抱っこです😂
まさかの今日で下の子は3ヶ月になりましたが
また妊娠発覚していて順調に行けば
ガッツリ3人年子の予定です😊
5人目と6人目は10ヶ月か11ヶ月差になるかもです🤣
-
なち
コメントありがとうございます!
わー!離乳食とつわりかぶりは地獄ですね😱お疲れ様でした!!
そして!6人目!!!🥺おめでとうございます㊗️
パワフルかーちゃん!!- 5月25日
なち
コメントありがとうございます😚
3人年子!!!すごいです🥺🙏
確かにイヤイヤ期と後追いのダブルパンチ!!!😐