
上の子が外に行きたがり、下の子は生後1ヶ月で外出が心配です。外の気温も高く、支援センターも感染が不安です。公園に連れて行くのは良くないでしょうか。
上の子が外が大好きで、朝ごはんを食べ終わると同時に外!公園行く!と怒り出します。
下の子はまだ1ヶ月で日差しも強くて気温も高いので、あまり外に連れ出したくありませんが、ずっと家にいることもできず、結局抱っこ紐で公園や散歩に連れて行っています。午前中1回、夕方1回外に出ます。
外は気温が高いので、支援センターも行ってきましたが、室内も感染が怖かったり、、
こんな時期に生後1ヶ月の頃から公園とかあまり良く無いですよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
でも2人目あるあるだと思います😂
うちも2人目は新生児期から幼稚園の送迎、1ヶ月過ぎれば公園とか付き合ってもらってましたよ…暑い季節ではなかったけど、真冬でした🙈

さかな
新生児から、幼稚園のお迎えや一か月になったらお外遊び付き合うつもりです😭💦
少しなら、光浴びて骨強くなるしーって思って行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!骨強くなると思って耐えてもらいます😅
- 5月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるあるですか?😭
上の子の時はこんな暑かったら外出てなかっただろうな〜と思うんですが、どうしても家で過ごすのは限界がきます😅
はじめてのママリ🔰
幼稚園の他の子の兄弟もみんな連れ出されてますよ😂
こればかりは2人目以降の宿命ですよ…!笑。
はじめてのママリ🔰
上の子に合わせるしかないですもんね😅
2人目たくましく育ちますね。笑