
コメント

ゆき(27)
私も年子ワンオペで
今3人目妊娠中です!
無理では無いと思います。が、お母さんのキャパとか勿論あるかと思います。
私は3歳4歳じゃまだ考えられなくてでも3人は欲しいと思ってたのでこの今の時期に来てくれて良かったと思ってます!
上の子達と歳が離れてしまいますが、2人がある程度大きくなればいけるかな?って私は思います☺️

退会ユーザー
その人のキャパやお子さんの性格にもよりと思いますけど、無理ではと思いますよ!
いざとなったらファミサポなどもありますし、うまく手抜きをしながらやればどうにかなると思います。

🐶
まだ3人目出産してませんが今まさしく自分がそれです!
確かに2人でもヤンチャでめちゃくちゃ育児が大変で両家両親に3人目妊娠したことを伝えたらえー大丈夫?とめっちゃ心配されました。
今では両家の両親とも楽しみにしてくれてます😂
何とか頑張ろうと思ってます!

♡5kids mama♡
4人ワンオペしてますー
来月から5人になります!
できる人にはできると思いますよー結局馴れるので🤔
でも過去に4ヶ月も体調崩してるなら周りに反対されるのは普通では?と思いますよ。。
赤ちゃん増えてまた体調不良が数ヶ月続いたら誰が子供達のお世話するんでしょうか??
そうなったときに頼れる人がいるなら良いと思いますが、頼れるところがないのならもう少し上2人が大きくなって自分のことを自分でできるようになってからでも遅くないかと。
2歳3歳ってまだまだ赤ちゃんですし、イヤイヤ期の次は4歳頃にプチ反抗期くる子もいますから💦
-
夢へ続く扉
まぁ、外からの支援で
補うしかないですが、
息子はいやいやはおさまりました。娘は、凄い甘えん坊や
大人しい時もありますが、比べた
事は、ないですが、
そんなに手かかりません。- 5月24日
夢へ続く扉
ありがとうございます。
うちも、三人いけるでしょと
思います。
上はお世話をするのが、好き
は多分!赤ちゃん好きだと思う
ゆき(27)
いけると思うなら、周りに反対されても気にしなくて良いと思いますよ☺️
ある程度歳離れれば上の子達が小さなママになってくれると思います☺️✨
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦4歳、5歳になったらだいぶ楽になりますか?今3歳と4歳でしんどくて😭
ゆき(27)
私は下の子次第って感じです😅💦
次女がとっても甘えん坊で😅
まだ3歳の頃は年少入ったばっかりだし…と思い一年待ちました。
後男の子のわんぱくさんだとやっぱり大変かな?とかは思っちゃいます😂
4歳の次女は、
お腹に赤ちゃんいるよ。って教えたら急にお姉さんになっちゃいました😂
夢へ続く扉
うちの娘は
お世話が好きですが、
甘えん坊です。男の子は
わんぱくですが、やっと落ち着きました。回数は減りましたが
イタズラが好きです。
二人で遊ぶ回数が多いし、
遊ぶ時間は短いですがね。