※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のシャンプーについて、化学系避けるか悩んでいます。赤ちゃんに影響があるか心配。産婦人科の先生は香りが気になるなら変えてもいいと言っています。

【妊婦期のシャンプーについて】

妊娠中のシャンプーやコンディショナーやボディソープなど
について、化学系のものは避けたりしていましたか?
・アミノ酸系シャンプー
・無添加or低刺激
・無香料 など
頭皮から浸透して赤ちゃんに悪影響があるかも...とか
羊水に入ったら...とか、心配性すぎると思いますが
考えてしまいます。
産婦人科の先生は、「香りが気になるなら変えたらいいんじゃないかな?」程度でした。
変な質問ばかりですみません...。

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

気にしてないです。
匂いつわりのときはいち髪
それ以外はアンドハニー使ってます🍯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気にしすぎですかね...😅
    お返事ありがとうございました!

    • 5月23日
ともみ

赤ちゃんとか羊水まで浸透するなら髪の毛トゥルントゥルンになったり肌溶けたりしそうですけどね😅
発がん性のある物質を塗りたくって放置してる訳でもないので大量に飲んだりしなければ大丈夫ですよ🙂
敏感肌にはなるので今まで使っていたものが合わなくなって肌荒れする可能性くらいはありますが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    そーですよね、ついつい気にしすぎちゃって...😅
    今のシャンプーが合わなくなったら変えるくらいの気持ちでいようと思います😉

    • 5月23日