※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後出血について相談です。悪露が続いた後、再び出血が始まりました。痛みはないが心配です。悪露の状況や生理かどうか不安です。同じ経験の方いますか?

産後の出血についてです。

4月5日出産。吸引分娩で、器具を中にいれて膣が少し傷ついたりと少しだけ大変なお産でした。縫合も会陰切開した部分だけでなく、膣の奥の傷がついた部分までしています。

産後すぐから悪露が出はじめ、5月8日頃にはほとんど出血もなく「おわったかな〜?」くらいに思っていました。

5月14日に産後1ヶ月検診に行き、傷の治りやその他も問題なしと言われました。

その後16日辺りから、ポタポタと出血がはじまり、今は夜用ナプキンをするくらいまで出血しています。
痛みは全くありません。

悪露は出たり出なかったりを繰り返すのでしょうか?
まさか生理・・・なんて思ったりもしますが、早すぎ?
同じような経験ある方いらっしゃいますか?・・・😔

コメント

あっちゃん

早い人だと、1ヶ月くらいで生理再開する人もいるみたいですし、生理かもしれませんが不正出血だと大変なので受診した方が良いと思います💦

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。
    1ヶ月で生理再開する方もいるのですね。まだ今日も量は減ったのですが、出血しています。
    病院受診したいと思います。

    • 5月24日