※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちたたぷ
ココロ・悩み

明日の職場が憂鬱で、体型いじりがトラウマになっているか不安。赤ちゃんを預けて行き、ダイエット成功で不安感が消えるか悩んでいる。

明日職場に行かないといけないのだけど、産後から体型いじりを職場の人に会う度にされるもんだからなんか憂鬱。

行きたくないし、旦那に代わりに行ってきてほしいくらいだけど社会人だからね…

もしかするとこの体型いじりがトラウマのような感じになってる🤔??

いつもは赤ちゃんも職場に連れて行ってたけど、明日は赤ちゃんは母に見ててもらって自分だけサッと行って用を済ませようかな。

今、がんばってダイエット取り組んでるけど痩せたら多分この謎のトラウマのような不安感??恐怖感??はなくなるのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

体型いじりってセクハラですよね😭
痩せてもトラウマは全部なくならないかもしれないですね😭

私も産後太ったって言われました😭
『ワガママボディーです』
『美人の面積が増えて、世界平和に繋がります』
とか言って、スルーしつつ、相手のハゲをネタに持っていきました‼️

ハゲの人は『砂漠』ってワードがトラウマ、、、
同年代には『元々痩せてただけです』&『ふっくらでも可愛いって言われてます』等、、、
カウンター攻撃をシュミレーションするのがオススメです😊

  • ちたたぷ

    ちたたぷ

    ほんとそうですよね、デリカシーがない😫
    ちなみに私の職場は女性だけの職場なんで、これはこれでまた違った嫌味を味わいます笑

    ハゲの人は砂漠がNGワードなんですね😂笑
    同世代やどうでもいい人なら言い返せるんですけど職場が少人数で回してるとこなのでなかなか言い返せず、痩せて体型いじりできないようにしてやろうかと思ってます☻

    • 5月22日