
車の買い替え時期について、EVを買うべきか悩んでいます。ガソリン高騰や自宅で充電可能な環境で、電気代も賄える状況です。皆さんはどちらを選びますか?
そろそろ車の買い替え時期です。
新車でEV(電気自動車)を買うのは
今じゃないと思いますか?🥺
もう少ししたら一般的に普及しだして
価格も安くなりますかね‥。
ガソリンが高騰してるのと、
自宅の庭にEV充電器がある、
太陽光で電気代が賄えているので
電気自動車の方がいいのか‥?と悩んでます😭
みなさんなら上記の環境なら
ガソリン車を買うかEV車を買うか
いいねお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
ガソリン車を買うよ!

はじめてのママリ🔰
EV車を買うよ!!!

ママリ
私なら今回はガソリンかハイブリッド、次の10年後でEVにします😊
外での充電が不便なので😅

のん
完全なるEVだと、遠出して充電無くなったら高速充電でも60分くらいかかったりします💦しかもガソリンスタンドほどまだ普及してないんです💦
なので、うちはPHEVにしてます。
EVのように補助金60万くらいもらえますし、遠出しなきゃずっと電気だけで走ります。
100キロくらいいけます!

はじめてのママリ🔰
コメントもありがとうございます😊!
参考にさせていただきます😊✨
いいねも半々なので
まだまだ迷いますが
早く電気自動車が普及してほしいです‥😭←
コメント