
最近頭痛が続き、仕事でのストレスやプレッシャーが原因か不安です。声のトーンや電話対応での指摘に戸惑い、涙が出ることも。子育てと新しい仕事に追われ、ストレスがたまっているようです。
メンタルやられてますのでお手柔らかにお願いします。
最近毎日頭痛があります…
転職したばかりで初めての仕事でストレスたまってるからでしょうか?
不正出血もあり、そのまま生理になったので1ヶ月ちかく生理みたいな感じになってすごい嫌です😭
仕事では電話をとらないといけないのですが、電話って凄く苦手だし何言われるかわからない、ちゃんとどこの誰からか聞き取らないといけないというプレッシャーがものすごくあって恐怖の電話と思ってます💦
でも精一杯やってるつもりなのですが、おばさんにもっと声高く!とか言われ…(もともと低い声です)
なんなの?と思いました。
もっとハキハキ喋って!聞こえないとか言われグサッときました。
他のスタッフに相談したら自然と涙が出てきちゃって😢
毎日子育て大変だし、正社員で初めての仕事でギリギリのところでやってるんです。
ストレスたまってますよね…
- ねこ😺(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
慣れてくると大丈夫だと思いますよ💭
私も仕事復帰と同時に部署異動をして前任者は他部署に異動になって覚えることだらけの中で電話もとってと言われて泣いたときもありました。
1年経った今は何であのとき泣いてたんだ?って感じです💦
ねこ😺
大丈夫ですかね😭
1年とりあえず頑張ってみるしかないですね💦
それでも無理ならやめよう!こんな感じで何とかやろうと思ってます😢