
コメント

mama☺︎
新生児の頃は3時間おきに
助産師さんから授乳して下さい
と言われていましたが
1ヶ月経てば体重の増えが良ければ
無理して起こさず
間隔があいても良いと言われました😊
わたしだったら自然に起きるまで
待っちゃいます😂💦

たき
うちもよく寝て起きないこと多いです😅1ヶ月健診で相談したら、5時間くらいまではあいても大丈夫、それ以上は低血糖のリスクもあるから、普段の5分の1でもいいから起こして飲ませてあげてと言われました😊
-
asahi.y
起きない時は本当に起きないですよね🤣
5時間で低血糖リスクなんですね‼️
なるほど🤔勉強になります✨- 5月22日

3児のママ
母乳ですが今日は6時間半空きました。新生児で低体重児などは指導が入ると思いますが、普通だと起きて泣いたらでいいですよ!無理に起こすより、しっかり寝る事を覚えて貰った方が後々も凄く楽ですよ💕
風呂上がり後はよく寝やすい、お腹いっぱい、ちょい涼しめの格好の条件がマッチすればよく寝る感覚があります。よく寝れるってことは快適なんじゃないですかね👶✨
-
asahi.y
母乳で6時間空くの凄い(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
普通体重なので無理に起こすのはやめます🤗
(私が寝たいだけ 笑)
最近気温の変化が激しくて着るもの迷っちゃいますね💦- 5月22日

ぴーまま
今日はじめて5時間半経ってました🤣💦
ちょうど22時前に寝て
今ミルクあげてます😅
寝かせてくれてありがとうー!!🥹ってかんじです🥹♡笑
-
asahi.y
同じ方いて嬉しいです✨
こんなに寝ててお腹空かないのかなぁ?と心配になるけど
スヤスヤ寝てますよね🤗- 5月22日

はるか
今日で生後60日ですが、夜は5-6時間位は空きます!気温だけ気をつけて(暑くないか、寒くないか)お腹すいたら泣くので放っておいてます(笑)親孝行だと思って睡眠とりましょう❤️笑
心配な場合は日中はしっかり3時間毎にあげるのも手かと思います☆
-
asahi.y
寝る子は育つ!と思って寝かしときます😊✨
昼間は3時間毎に泣くので
泣いたらあげるようにしてます🤗- 5月22日
asahi.y
回答ありがとうございます!
なるほど!
確かに新生児期は起こしてでも授乳しますよね💦
体重は順調に増えているので起きるまで待ってみます😊