※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶうちゃん
子育て・グッズ

療育でトイレができるようになった次男の夜のオムツについて相談です。夜中もオムツなしでおしっこができているので、オムツを外しても大丈夫でしょうか?

次男が療育に通っているのですが、この前トイレでおしっこができたと教えてもらいました。
今まで数える程度しか家のトイレも行ったことなかったのですが、療育でできた次の日から急にトイレに行く!!と言い出して、おしっこと💩をするようになりました🥺
一応オムツはしていて、たま~にオムツにしちゃったりもあるのですが、何日か過ぎて、今日からトレパンで過ごしています。
今日はずっとトイレに行けています。
夜中はまだ心配なのでオムツにしとくと思いますが、おねしょ覚悟でオムツ履かせない方がいいと思いますか?
ここ2日、夜中もオムツにおしっこ出ていませんでした!!

コメント

はじめてのママリ🔰

夜は大変だからまだオムツしててもいいと思います。
オムツにしてないって事が続いてから外しました。

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    絶対大変ですよね😂
    もうしばらく夜中におしっこが出なくなったら挑戦します!!
    ありがとうございます☺

    • 5月21日
てんてんどんどん

私ならまだまだ夜だけオムツにさせますね‼︎
お子様がパンツが良いと言うならおねしょ覚悟でチャレンジします😊

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    まだまだオムツの方がよさそうですよね😂
    子供がパンツがいいって言うのなら…覚悟して履かせるけど、絶対大変😂😂
    コメントありがとうございます☺

    • 5月21日
mihana

自閉症スペクトラムの息子がいます。
子どもさん、お母さん次第だと思います☺️
息子は夜間も外出も含めて一気にパンツになりました。
それは息子自身の気持ちがパンツがいい!おむつは履かない。って感じだったからです。
息子は自分の思いが強いので、子どもの気持ち優先しました。
おねしょに対してイライラせずに処理する親の気力も必要ですし、、、🥺悩みますよね‥💦

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    そうなんですか!!すごいですね👏👏
    うちの子も今日パンツで2時間ほどお出かけしましたが、大丈夫でした☺
    帰ってきて即トイレ行ってましたけど😂
    今まで全然トイレ行かなかったのに、ホント一気に進んでるような気がします😅
    おねしょされるとたぶん私イライラしちゃうタイプだと思うので、もうしばらく夜中オムツにしとこうかなと思います🤭
    子供がパンツがいいって言い出したら覚悟しないとですけどね💦
    コメントありがとうございます☺

    • 5月21日