※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せな
ココロ・悩み

娘が集団生活で苦手な様子。発達検査待ち。待っている間に何かできることは?知識を学ぶ方法も知りたい。

年中の娘が年少の終わりに
集団生活で切り替えがうまく出来ない時があって
パニックのような癇癪を起こすことが時々あるという
話をされました。

元々早生まれだから大丈夫かな?と思っていたんですが
入園して他のお友達を見たりお話しする機会が増えて
娘は早生まれだけじゃない幼さがあるなと
私も思うようになってたので
そうだったのかーとショックはうけましたが
発達の検査を受けることにしました。
先生方はそうは言ってないみたいな言い方してましたが
でもやれることはやってあげたいなと思ったので
申し込みをしました。

ただ混み合ってるらしく7ヶ月待ちと言われてしまい
待っているところです。

ここで質問なんですが
こういう風に検査などを待ってる間に
何か出来ることやしたよーて方いらっしゃいますか?

自分なりに調べたりしてやれることはやってみてるんですが
家での困りごとは少なくて
集団が苦手な感じみたいで
でも何か出来ることはないかなと模索してる所です😣

困りごとは少ないとは言いつつ切り替えが苦手だな、こだわりがあるななど家でもそういうことはあるので
調べてみると色んな種類?に当てはまって(ADHDやASDなど)
まだ対処法?やこれだ!っていうのが分からないのもあって、娘は何なんだろう?
どうしてあげたらいいのかなと思っていて

ざっくりな質問で申し訳ないですが
どういうもので知識を学んだとか
とかそういうのも聞けたら助かります🙏🏻
ただ待ったよーとかでも何でもいいです!

先生からその話をされてそのことをずっと考えちゃってて😵‍💫
気持ちだけが焦っています💦

よろしくお願いします🙏🏻

コメント

まみむ🧸

過去の質問にすみません、
お子様その後どうですか?