

はじめてのママリ🔰
食べ物より、薬などでコントロールした方がいいと思います。
薬で落ち着いてきたら普段の生活で気をつけていくなど、まずは貧血の薬ですかね!

退会ユーザー
大変ですよね!わかります!
貧血はとりあえずサプリメントか病院しかないと思いますよ!
子供が成長したら楽になります!
私は保育所に行って平日休みがありましたからその時にゆっくりしてました!
家事も手抜きでしたよ!下の子は早い段階でみんなと同じご飯あげてましたし💦

みのり
お疲れ様です。
大変でしょうが無理はしないでください、でも、自分しかいないと頑張らないといけないですよね。手を抜けるところは手を抜いてくださいね🙃
体重減りすぎなので心配です。やっぱり野菜は毎日摂取したほうが良いので、
味噌汁やスープを飲むようにしてはいかがでしょうか。
切って鍋に突っ込んで味付けだけなので、いいと思います!
切り干し大根などは、保存がきくし安いし鉄分豊富なのでおすすめです。スープに入れたり、炊き込みご飯にしたり、サラダや煮物で作り置きしておくなど。
-
みのり
ほうれん草より小松菜のほうが鉄分多いです!価格も安いことが多いし、とりあえず小松菜食べておけば元気になれます。
あとは、ひじき、枝豆(冷凍)、常備できます。
納豆は毎日食べるとよいので、朝は納豆ごはん、味噌汁食べるのおすすめですよ。健康は食べ物からなので、体力勝負だと思うので、しっかり食べたほうがよいですよ。- 5月20日

ゆ
2ヶ月で11㌔はヤバいです💦
病院で鉄剤処方してもらった方がいいきがしますが…行く暇なさそうですね😥
サプリでも飲むと少し改善されると思います!
コメント