 
      
      妊娠中、寝て起きると耳が聞こえにくいことがありますか?最近、耳が詰まった感じになり、昼には治りますが、ほぼ毎日です。
妊娠中、寝て起きると耳が聞こえにくかったことってありますか?
ここ最近寝て起きると耳が詰まったような感じになり昼くらいには治るんですが…ほぼ毎日で💦
- あち(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ママリ
毎日ではなかったですが、日中に聞こえにくくなったことはあります💦
突発性難聴かと焦りましたが、妊娠中はなりやすいという記事を見たことあります。
耳鳴りしてなければとりあえず悪いものではないのかなと思います。
 
            はじめてのママリ🔰
私も、現在妊娠中で同じような症状があります。聞こえないわけじゃないけど、違和感がありますよね。
調べたら、妊娠中は耳管開放症などになりやすいそうです。
耳鼻科医の友人からは身体を前傾にして丸まると治ると言われましたが治りませんでした💦
産婦人科の先生には、もし気になるなら耳鼻科を受診して、薬をもらってみたり、その薬が服用可能か心配なら相談してねと言われています!
- 
                                    あち ありがとうございます、わたしも調べて丸まってみましたがなおらず… 
 
 なるほど…
 ママリさんも、しばらくすると治る感じですか?- 5月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 はい、しばらくすると治ります。気付けば治ってる感じです!- 5月21日
 
 
            退会ユーザー
話してる時に突然片耳がこもった感じになることはたまにあります!!
しばらくすると治るんですけど💦
- 
                                    あち 突然ですか🙄それも困りますね💦放っておいてますか? - 5月20日
 
- 
                                    退会ユーザー 気持ち悪いですが今のところすぐ治るので放置してます! - 5月20日
 
 
            えぬ
寝起きになる!って訳じゃないですが
喋ってる時や、ふとした時に
耳がこもる感じがあります😵💫💦💦
気づいたら治ってます!(笑)
妊娠中はよくあることみたいです!
- 
                                    あち 意外といらっしゃって少し安心しました💦 
 わたしも気付いたら治ってます🤔笑- 5月20日
 
 
            ⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
あります💦
私は耳鳴りもしだしたので耳鼻科で薬貰って飲んでますがよくなりません😭妊娠中は栄養がとられてなりやすいみたいです💦😭
- 
                                    あち やはり、耳鳴りしたら病院ですね、ありがとうございます😭 
 栄養が摂られてなるんですね😱初めて知りました🙄- 5月20日
 
- 
                                    ⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤 なのでビタミン剤みたいなの飲んでます😭飲んでてもよくならなくなったのでもう生まれてからもあったら病院に行こうかなレベルになりました🤣 - 5月21日
 
 
   
  
あち
ありがとうございます、わたしも初めてで耳鼻科に行った方がいいものなのか…と悩んでいました💦
耳鳴りはしてなくただただ詰まってるかんじです😓