※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠後の鍼灸は赤ちゃんに影響があるか心配です。電気治療は大丈夫でしょうか?

妊娠後の鍼灸はだめだったんでしょうか??
体外受精にて授かりました。
何度移植しても上手く行かず、藁にもすがる思いでママリでも効果のあった方が多い鍼灸に通って妊娠出来ました。
判定日後にも予約を入れていて、陽性でしたがそのまま鍼灸しました。
私の通ってる鍼灸は鍼を刺して電気で治療するのですが、みなさんの通う鍼灸というものは、鍼を刺すだけなんでしょうか?だから妊娠後も通って平気なんですか?
だとしたら勘違いしておりました…電気は赤ちゃんに影響ありますか?一度流産もしているので自分が無知なせいで赤ちゃんに何かあったらと思うとこわいです…

コメント

三児のmama (26)

スタッフの方に確認した方がいいかなと( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…HPにも特に妊娠中は〜との注意書きも見つからず元々不妊専用の鍼灸でもないので相談もしませんでした💦
    でも念のためこれからは行きません😣

    • 5月20日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    子宮のツボさえおさなければいいのかなと!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    鍼は首、肩、腰、お尻、太もも、ふくらはぎにしました😣💦お陰でいつも冷たい足先はポカポカになったんですけど、不安は消えませんね😢

    • 5月20日