※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

2日前から5分間隔でお腹が張り、痛みが強くなるが微弱陣痛か不安。NSTで波が110のままで帰宅。予定日は明日。

これが微弱陣痛?
2日前から5分間隔のお腹の張りがあります。
夜は痛くて1日目は一睡もできませんでした、二日目は
30分寝ては起きてを繰り返す感じでした。
NSTをつけてもらったら110の波が5分間隔できてましたが
全然赤ちゃん降りてこないってなり帰宅してきました。
張りがあるときは何もできないくらい痛いですが息が止まるくらい痛くなったらきてねと言われたのでそこまでではないかなと、、🥲元々痛みには強い方だと思っていたので微弱陣痛でこんなに痛いなんて、本陣痛は耐えられるのか不安です。ちなみに明日予定日です🥲

コメント

ちこた

私も上の子の時微弱陣痛が1日半くらい続いたんですが、痛みの強弱じゃなくて陣痛が来た時の持続時間が短くて赤ちゃんがまだ降りてきてないから微弱陣痛になるね~って説明されました!🤔
普通陣痛が来たら痛みの波が1分くらい~それ以上続くのに私は30秒とか40秒とかで…
結果回旋異常で赤ちゃんが子宮口の方じゃなくて腰の方に向かって降りようとしてたみたいで、陣痛が来てる時も来てない時も腰に激痛が走ってて「これで微弱陣痛ってなんじゃい!!」って思ってました😂
結果的に助産師さんや産科医さんが手技で赤ちゃん導いてくれて降りてきてくれたんですが、終わりの見えない微弱陣痛より痛くても確実にお産が進んでる本陣痛の方が気持ちが前向きになって頑張れました!!
体力勝負なので、できたらご飯食べて30分でも寝れるなら寝てください!!
母子ともに無事で産まれることを願ってます🙏🙏

  • まみ

    まみ

    微弱陣痛ってそうゆうことなんですね🥲(笑)心が折れそうでしたが頑張れる気がしてきました!ありがとうございます👼

    • 5月20日