
外出時の粉ミルクの調乳について相談です。水の種類や温度に悩んでいます。適切な方法を教えてください。
外出時の粉ミルクの調乳について教えてください。
1カ月検診の時は魔法瓶のお湯で作り、病院のトイレで冷まして飲ませたんですが、今度はお宮参りがあります。
ミネラルウォーターを買って、調乳しようと思ったんですが、ミネラルが多すぎて、赤ちゃんにはあまり良くないという話を聞きました。
水道水を煮沸して持って行くのも、時間が経てば良くないと…。
気にしすぎかもしれませんが、何が1番いいのかわかりません(T_T)
みなさんはどうされてるのか教えてください!
ちなみに、今100〜120ml飲ませてますが、丁度良い温度になる割合も教えてください‼︎‼︎(>人<;)
- ぽん
コメント

すぺーん
私は水道水を沸騰させてさましたやつを水筒にいれてもってってます

退会ユーザー
私はお湯とペットボトルの水で割ってますよ(^O^)
-
ぽん
ミネラルウォーターの種類とか決めてますか??
- 11月20日
-
退会ユーザー
私は基本的に気にしないので普通にコンビニで買ったりしてますが、西松屋とかに赤ちゃん用の水が売ってますよ✩
- 11月20日
-
ぽん
やっぱり気にしすぎですよね!
- 11月20日
-
退会ユーザー
その子それぞれなので何とも言えないですが、今のところ何かあったとかはないです!
- 11月20日
-
ぽん
そうなんですね!参考になりました☆
- 11月20日

サクラ
赤ちゃん用のお水売ってますよ😃西松屋とか探してみてください❗私は水多目にいれてました。熱いよりは温い方がすぐ飲めるので
-
ぽん
赤ちゃん用の水ですかぁ!
1番安心ですけど、1番不経済ですよね😓
水多め!参考になります!- 11月20日

もーた
私は同じく熱湯を魔法瓶に入れた物と、赤ちゃん用の水の500のペットボトルを持ち歩いてます。
荷物も減らしたい時は出先でいろはすを買って使ってます!
だいたい熱湯60で溶かして水40入れて、そこからお湯を足すか水を足すか微調整してます。
でも水が冷えてるか、お湯がどれくらい冷めてるかにもよりますね((*´∀`*))
-
ぽん
なるほど!ある程度の量を作って、微調整ですね!参考になります☆
水はやはり、軟水ですね!- 11月20日
-
もーた
軟水ですよね!負担がかかるので💦
いろはす ミルク で調べると硬度が調乳にぴったり、殺菌済みで安全とDr.のコメント付きで公式で出てきますよ(。・ω・)ノ- 11月20日
-
ぽん
へぇー!そうなんですか!(゚o゚いろはすも利用したいと思います☆
ありがとうございます☆- 11月20日

AMINA☆
確かにミネラルウォーターはミネラルか多すぎてよくないようですね。ミルクにちゃんとミネラルも考えて入っているようなので。
魔法瓶に水道水を沸かしたものを入れ、赤ちゃん用の水を足していました。
ドラッグストアなどに赤ちゃん用の水が500mlで売られています😀
少しかさばりはしますが安心するにこしたことはないと、冷ます環境がないような時にたまーーに買ってました♬
確かペットボトルにはその日のうちに使い切りましょうって書いてあったかと思います。
家で割合を練習したら当日いい感じの温度にすぐ出来ると思いますよ😀
外出1つも荷物が多くて大変な頃ですよね💦
-
ぽん
そうなんです!まだ首もすわってないので、色々神経質になりがちで😓
赤ちゃん用の水って、いくらぐらいですか??- 11月20日
-
AMINA☆
100円しなかったかと思います!
トイザらスで80円代で安売りしているのも見たことありますよ😀
ちょこちょこ使うことあるかもーって、4本くらいまとめ買いしたことあります(笑)- 11月20日
-
ぽん
ミネラルウォーターより安いんですね!
保存が効くなら、買い置きしても良さそうですね!(*'▽'*)- 11月20日

ぺそ子ママ
私は南アルプスの天然水を家でも外出時でも使っています!ネットで調べたら南アルプスの天然水は赤ちゃんでも大丈夫みたいですよ〜٩( 'ω' )
-
ぽん
南アルプスの天然水ですかー!
良い事聞きました!
普通にコンビニでも売ってますか??- 11月20日

ぺそ子ママ
コンビニでも薬局でもどこでも売ってますよ〜!外出時頻度が多いなら箱買いがオススメです٩( 'ω' )
-
ぽん
そうなんですか!参考になります(ू•‧̫•ू⑅)
ありがとうございます☆- 11月20日

りんりん
私も赤ちゃん用のお水使ってます!
ドラッグストアにもあるし、100円しないので、いいですよ!
大きいのもありました!
完ミなので外出時は、お湯をいれた水筒と、赤ちゃん用のお水を持参します!
哺乳瓶にお湯を3分の2程度入れてミルクを溶かしてから、お水を入れます!すぐに冷めるので、すぐ飲ませることができますよ。
熱々のお湯だと、流水で冷やしてもなかなか冷めないんですよね💦
ちなみに赤ちゃん用お水のペットボトルは開けたらその日のうちに使い切った方がいいようなので、おうちに帰ったあとも使ったり、残ったら私が飲んじゃいます😝
-
ぽん
調乳した事ないので、すごく参考になりました!
赤ちゃん用を買えば、夜中の授乳にも使えそうですね!
ありがとうございます☆- 11月20日
-
りんりん
うちは外出時と夜間の眠い時のみキューブタイプのミルクを使っているのですが、キューブタイプだと若干溶けにくいような感じなので、気持ちお湯多めにして少し放置し、溶け始めたらよく哺乳瓶を回すように振って溶かしています!
赤ちゃん用のお水も、もし荷物がかさばって嫌というのであれば、外出時にドラッグストア等で購入し、残ったらママが飲んでしまって途中で捨ててきてしまえば、荷物も多少減るし、赤ちゃん用のお水便利ですよ!
安いとこだと、89円とかでした!- 11月20日
-
ぽん
すごく便利そうですね(o^^o)
さっそく明日、買いに行きたいと思います!
色々、ありがとうございました☆☆- 11月21日
ぽん
水道水が1番経済的ですよね!
割合はどれくらいですか??
すぺーん
半分半分です!
ぽん
半々ですね!参考になります☆
ありがとうございます😊