※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママチャリ🚲
子育て・グッズ

フォローアップミルクの取り入れ方について🍼もうすぐ10ヶ月、離乳が進ん…

フォローアップミルクの取り入れ方について🍼
もうすぐ10ヶ月、離乳が進んでいれば〜と書いてありますが、どのような状況を離乳が進むと言うのでしょうか。

離乳食は、よく食べています。作れば作っただけ完食します。食後のミルクは一応朝昼あげていて、30〜100で幅があります。1日500〜700飲ませています。
逆に飲ませなくても、泣いたり欲しがったりはしません(低月齢の頃からでしたし、よく飲んでいた時期で800くらいの少食さんでした)
この状態は、離乳が進んでいると言えるのでしょうか、、?
①このまま粉ミルクをあげ続ける
②フォローアップに置き換える
③ミルク量を徐々に減らしていく か、、、🤔

ちなみにまだ成長曲線の下線にいる小柄な赤ちゃんです👶

コメント

あかさたな‎‪𓍯 ‬

うちも小柄ちゃんですが9ヶ月から
フォローアップにかえました🙂‍↕️

  • はじめてのママチャリ🚲

    はじめてのママチャリ🚲

    同じく小柄ちゃん✨飲ませる量は減ってきてますか?

    • 4時間前
  • あかさたな‎‪𓍯 ‬

    あかさたな‎‪𓍯 ‬

    変わらないかもです🤔

    • 2時間前
マ

曲線の下なら
とりあえず離乳食がしっかり完了期に入るまでは、ミルクでいいんじゃないでしょうか?

よく食べるし、体重もしっかり増えてるけど偏食で栄養面が心配って人がフォローアップかなと思います!

フォローアップで体重は増えないので🥲

体重が下線なのであれば
線から外れないように
離乳食がしっかり完了期になるまでは
ミルクで少しの栄養面+体重をフォローする方がいいんじゃないでしょうか😊?

無理にフォローアップは飲ませなくても大丈夫ですよ!

完了期になるにつれ
ミルクは減らしていき、そのうち卒業でいいと思います😊
離乳食の量を増やしていけば良いと思います!

  • はじめてのママチャリ🚲

    はじめてのママチャリ🚲

    フォローアップで体重増えないのですね?!偏食でもなく、今のところなんでも食べてくれます😋
    具体的なアドバイスありがとうございます✨

    • 4時間前
  • マ

    増えないです😊
    うちの子かなり小柄で、
    曲線ギリギリでたまに曲線の下に行くことあって、毎月病気通ってましたが
    先生にフォローアップの相談したところ
    要らないと言われました😂

    フォローアップ飲ませるくらいなら
    今まで通り粉ミルクを続けてと言われました😊

    • 4時間前
  • マ

    病気⇨病院🏥です😂

    • 4時間前