![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高くないと思いますよ!
うち、子供3歳0歳ですが、同じくらいの金額なります!笑
大人が食べ過ぎてます。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高くないんじゃないですか?
うちは大人2幼児1で4000円以下になることが少ないです…
相場が分からないですが、うちが高すぎるのか?💦
夫は100円じゃない皿も気にせず頼みまくってます💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
うちの旦那も100円皿じゃないのも気にせず食べてます😩- 5月19日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
全然高くないです!!
我が家は夫婦がよく食べるので
毎回5000円以上いきますよー😮💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
高くないんですね⭐️
お子さんはあまり食べないんですか?😳- 5月19日
-
ぷーさん
上2人も食べますが
そんなに食べないですね😮💨
うどんとかお寿司2.3皿で
飲み物とかデザートに
釘付けです🙄💦- 5月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通か安いと思います!
5歳3歳ですが、最近5歳がお寿司に目覚めて、魚類食べ始めたので4000円超えることが出てきました😅3歳はまだうどんと卵しか食べません💦
あとは、旦那さんの食べる量が大きく影響するかと😅旦那さんが大食いでそれならかなり安いし、少なめなら普通かなーと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
旦那は10皿ぐらいです💓
2人ともうどんを食べずかっぱ巻き、たまご、納豆巻き、茶碗蒸し食べてます😳😳
5才のお子さん何皿ぐらい食べますか?👀
うち2人で7皿食べてました😩- 5月19日
-
ママリ
5歳は一人で6,7皿+デザートを食べます。お寿司好きすぎて食べすぎてお腹痛くなることもしばしばです😅
- 5月19日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
旦那、私、義母、中2娘、小6息子、3歳息子の6人だと1万近くいきますよ🥹笑
食べ過ぎじゃないと思いますけどね〜?
言いたいだけじゃないですか?🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
言いたいだけなんですね(^-^)/
中学生や小学高学年になったら食べる量増えますもんね😳
4歳2歳で合わせて7皿食べてるので大きくなったら恐怖です😱- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ安いと思います!
うちは夫婦だけで4000円以上いきます🫠
(子どもはうどん、茶碗蒸しのみ)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
安いんですね(^-^)/
お子さん小さいんですか?😳- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が4.2歳の4人で、軽くたべても4000円近くいくので、お腹いっぱいたべたら、5000円は超えます🤣
旦那だけで3000円とかいくとおもうので🤣
旦那さんの食べる量によるとおもいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
旦那は10皿ぐらいで子どもは2人合わせて7皿に茶碗蒸し、デザートです👀- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちはデザートとジュースは頼まないのにそれくらいいくので、単にたべすぎですね🤣サイドは、ポテト、うどん、ラーメンとか頼むので🤣上のこは4歳なのに寿司だけで7皿はたべるので、将来的ヤバそうー🤣
- 5月19日
![𓍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯
全然いきます。笑
大人2人よく食べる三歳児1人です。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
うちもめっちゃ食べます😱
2人合わせて7皿に茶碗蒸し、デザート各一個ずつです😳
大きくなったら恐怖です😩- 5月19日
![ママ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🍊
全然高くないです!食べすぎでもないです!
今夫婦と3歳と1歳ですが、子ども達少食なので3千円でおつりきます!
でもいつか外食なんて簡単にできないくらい食べるようになるんだろうなと思うと恐ろしいです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
3000円安いですね😲
分かります💦うち既に二人合わせて7皿、茶碗蒸し、デザート各一個ずつ食べてるので大きくなった時恐怖です😩- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安いかも!とすら思いました!
大人だと、100円皿食べなくないですか?つい100円以外に手が伸びます。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
旦那は基本150円皿です😱
私はむしろ100円皿しか食べないです😱- 5月19日
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
安くないですか⁉️
うち3人家族でいつも五千円超えます(--;)💦
結局子供は、サイドメニューいくので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
うちサイドメニューあんま食べないので安いんですかね(^-^)/
サイドメニューばかりだと高くなりますよね💡- 5月19日
-
みんみん
全然安いと思います‼️
お義母さんの奢りだったのですか?- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
電話来たときが丁度会計の時で店員さんが金額言ってそれで知られたって感じです💦
おごりでもなければ一緒にも行ってないです😊- 5月19日
-
みんみん
なのにそんな風に言われたんですね😅😅
イラッとしますね😊- 5月19日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
安いです‼️
うちは6000円超えます🤣
大食い旦那と息子がいるので笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
やすいんですね😊
男の子結構食べそうです😊
息子もかなり大食いなので将来怖いです😱- 5月19日
-
まま
安いです🤣
うちの子は5歳ですが大人と同じ量のラーメン+餃子食べますし、マックもパッピーセットじゃ足りません笑- 5月19日
![ぐるぐるめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるぐるめがね
家族3人で2500円
いくかいかないかです🤣🤣
うちは安すぎですね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
2500円はかなり安いですね😳
娘さんどのくらい食べますか?(^-^)/- 5月19日
-
ぐるぐるめがね
私と娘で1000円前後しか
いかなくて🤣娘は3皿とポテト
くらいなんです💦- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家からしたら安いです😭
この前5歳の長男と私とでスシロー行ったら5,000円でした💦
私もよく食べる方ですが、長男がめちゃくちゃ食べる子で私よりも多い1人で20皿近く食べてそれとリンゴジュースも飲んでいました💦
下の子と夫の4人で行く時は8,000円くらいです💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
男の子ってかなり食べるんですね😱
うちも3歳前で1人で4皿と茶碗蒸し、唐揚げ、デザート食べてオレンジジュース飲んでたので5歳なったらかなりかかりそうです😱
お寿司と関係ないんですが息子さん20皿食べてて身体細いですか?😳
うちの子よく食べるからかまあまあ太ってます😱😱
関係ない質問してすみません💦- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
私もその頃白ごはん4杯とかおかわりしてたくらいなので遺伝なのかなともう諦めています🤦♀️💦
長男も3歳前で10皿ほど食べていたのでお子さんもそうなるかもしれません😭
今118㎝の20㎏なのでガッチリはしてるけど太くはないと思います😅- 5月19日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
安いです!
うちは回転寿司行くの好きですが、私が生物が食べられないので(妊娠中とか関係なく)サイドメニューばかり頼んで結局高くなります🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6人家族小学生2人園児2人で毎回5000円か6000円です😂サイドはポテトとか頼みますが、ジュースは頼みません!ご飯中はどこにいようがパーティー以外はお茶か水です。笑
![odango](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
odango
普通だと思います。我が家は夫婦とよく食べる年少の娘で、3000円弱の会計になることが多いです。娘はデザートまで、私たち親は麺類やサイドメニューも食べます。
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
安いと思います!
うちは3人で5000円くらいですね😅
![にゃんず🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんず🐈⬛
皆さんのコメントを見て我が家が高すぎな事に気づきました…
よく食べる夫婦と普通くらいの息子2歳の3人家族ですがいつも1万ほどいきます…なぜ…😂
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
我が家はもっといきますよ😂😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃめちゃ安くないですか??!
どこが高いんですか!!!
私たち子供1歳の3人家族なのに息子もまぁまぁと量食べるしなにより親が食べすぎて3人で4000円超えてますよ、、笑
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
うちも家族4人だった頃はそんなくらいでしたよ😆
今は一万こえますが😭
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
同じくらいの月齢ですね!
うちは100円以外の皿(おつまみやジュースも)食べない、デザートも一つまでなので大体3000円ほどです🙌🏻
もし150円の皿や唐揚げやラーメンなど頼めばきっとそのくらいになると思います!🙂
なので一般的かなと思いました🙌🏻
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
高くなくてびっくり‼️
3歳の娘と旦那と3人で行くと6000円近く行くので私らの方が高い、、😱
娘が食べず嫌いがあるので、とりあえず食べてくれるラーメンや揚げ物などサイドをよく頼むので高くつくのもありますが、旦那も15皿くらい食べるし選ぶ皿が高いものだったりで、、、
そのくらいで抑えれるなんて理想です✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3歳5歳と夫婦で3500円いかないです😊
うちも茶碗蒸し、デザート、サイドメニューも入れてです😂
もう少し大きくなったら5000円くらいになるんだろうなぁと思いつつ、その時には夫婦があまり食べないのかも?なんで思ってます😂
普通だと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、高くないと思います…
うち5人家族でスシロー行く時は
毎回5000〜6000円です🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙊
高いって言われて気になってたんですが高くないんですね⭐️良かったです(^-^)/