今回は子育てではなく離婚について質問させてください。かなり長文・乱…
いつもママリの皆さんにはお世話になってます。
今回は子育てではなく離婚について質問させてください。
かなり長文・乱文になってしまいました💦
すみません。
結婚して三年が経ち、まもなく4ヵ月の子供が1人います。
旦那に関して結婚当初からめんどくさい人だな…とは思っていましたが、私も完璧ではないし…と譲歩して過ごしておりました。
しかし最近になって、これはちょっとモラハラ入ってるんじゃないかな?と思い始め、いつか限界が来ることを予感しています。
そこでいざ限界が来たときの為に準備しておいたほうが良いことを教えてください。
状況は以下の通りです。
・親権は絶対にとりたい
・現在育休中
・家計は別財布でやってます。
(食費は私、光熱費は旦那…という感じです)
・結婚時、実母がずっと貯めてた祝金などを持参金とさせてくれたのと私も独身時代に貯めていた為、貯金額は私のほうが圧倒的に多いと思います。(旦那がお金の話を嫌うので、旦那の状況はよくわかりませんが…)
・子育ては99.9%私です。育休中なのもありますが、生後2ヶ月の頃に『俺は子育てに向いていない。可愛いとは思うけど、泣かれたらどうしたらいいのかわからない。元々コツコツとか根気強くとか向いていない。保育園とかに通うようになっても送り迎えは協力できない』
・その代わりに土日の掃除洗濯は全部やると言ってやってくれてますが、明らかにイラついてます…
・土日の子供のお風呂は積極的に入れてくれてます。
・平日の炊事、洗濯、可能な限りの掃除は私です。
貯金額の差から財産分与となったときにこちらが不利になってしまうんじゃないか、旦那に私の貯金を大分渡すことになるんじゃないか不安です。
旧姓名義のままの口座が1つだけあるので、そちらにまとまったお金を移しておくとその分は取られずに済んだりするのでしょうか?
今すぐの離婚は考えておらず、できるだけ努力して継続させたいとは思っています。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
かなりの素人ですが、独身時代の貯金は財産分与で相手の手元に行くことはないと思います。
結婚してから貯まっていったお金は折半になると思います。
独身時代に貯めてたものと、婚姻後に貯めてたものの区別は記帳などして日付辿れば分かるのではないかな?と思います!
ちこた
財産分与の対象となるのは、ざっくり言うと結婚後に貯めたお金や収入なので婚姻前の個人の貯金は分与の対象外なので大丈夫だと思います。
持参金というものも、お母様が娘個人に持たせてくれたお金ということで対象外になると思います。
通帳の記録などでどこからが婚姻後の貯金かはわかると思うのでそこは心配ないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
持参金には手をつけていなく、貯金の大部分をしめているので、それを聞いてちょっと安心しました。
持参金のことは旦那にもふせたままなのでこのまま大切に手をつけないで置こうと思います。
ありがとうございます。- 5月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
1人でやれと言われたら不安ですが、もし実行する場合はきちんと弁護士さんにお願いするつもりなので良かったです。
ありがとうございます。