
娘が意地悪な子に毎日誘われ、困っています。先生に相談しグループを変えたが、まだ悩んでいます。娘に上手な対応を身につけさせたいです。
年長の娘についてです。年中から一緒の意地悪な女の子に毎日誘われるようで2人でいるようなのですが、それが嫌で、でも誘われると断れず…という日々が続いています。
他に仲良くなってきた子もいるのですがその意地悪な子が娘の所にすぐに来るので思うように遊べません。
先生にも相談し、同じだった給食グループや朝の集まりの席も変えてくれました。
まだグループが変わって数日しかたっていないので、相変わらず意地悪な子は娘のところに来るのですが、これから変化が見られるのか不安でいっぱいです…
娘もがつんと断れなくても上手く交わす術は身につけてほしいなと思うのですが…
何かアドバイスや、同じような経験をされた方がおられましたらアドバイス頂きたいです。
宜しくお願いします。
- wa(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いました〜そういう子。そういう子は割と他のターゲットを見つけたらあっさりと手を引きますね😅
優しい娘さんが悪いわけではないので、しばらくは様子見ですかねぇ...
言えそうだったら、その子が独占欲むき出しで来たら、みんなで遊ぼうと娘さんが言うのが良いんでしょうけど、反応が怖いですよね。
wa
ご回答ありがとうございます😭そうなんです💦その子が怖いみたいでなかなか自分の気持ちを言えずで💦でも皆で遊ぼうならまだ言いやすいかもしれませんね!!一度話してみます!
あっさりと手を引く事結構ありそうですよね😹期待したいところです😭
ありがとうございます😭✨