
義実家に行きたくない理由を夫にどう伝えるか悩んでいます。子供が小さく、妊娠中で疲れを感じています。
義実家に行きたくない😵わがままでしょうか💦
飛行機で1時間半かかる義実家に3泊、そこから車で1時間の観光地に1泊する予定です。
観光地といってもそこに住んでる夫の友達家族の家に皆で遊びに行って、泊まるのはホテルだけど夜は夫が友達と2人で飲みに行くのを楽しみにしてて
私にとっては知らん人だし全く楽しみではありません😅
子供はイヤイヤ期真っ只中の2歳、私は妊娠中期です。
飛行機も、義実家でも主に息子が大変なのが目に見えてます。
いつもは夫だけ別部屋で寝てるけど、滞在中は同じ部屋でいびきがうるさすぎてイライラするし😵
義実家でも夫友達の家でも気遣うの疲れるし移動長いとしんどいので行きたくない😇
息子と2人で行ってきて欲しいです😵
去年も一昨年も義実家3~4泊しましたが普通にめっちゃ疲れました😭
私の実家はさらに飛行機で2時間、夫は2年くらい行ってません。
正直に行きたくないって言おうか
なんか言い方にコツというか良い言い回しがあれば教えてください🙏
- なり(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)

89
最近お腹が張りやすくて、健診で先生にやめた方がいい、何かあったら対処できなくなる、と言われたー、と、私なら誤魔化して旦那だけ行かせます。
この時期に飛行機も嫌だし義実家のストレスも嫌!!

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中期に少し旅行に行って、その日はビックリするぐらい浮腫み、そのあと切迫早産になってしまったので辞めてた方がいいと思います💦
上の方が言うように、お医者さんにお腹が張りやすいから長距離の移動は辞めといて下さいと言われたから行けないや〜
切迫早産になると入院せなあかんくみたいで💦
悪いけど今回は一人で行ってくれる?
これを言って大丈夫やろと言われたら一気に覚めちゃいますが😂笑

ぴーすけ
いやいや、無理です💦
赤ちゃん心配だよ😂
お腹張りやすいし、イヤイヤ期追いかけれないから、今回はあなた一人で行ってちょうだい!
赤ちゃん産まれて落ち着いたらみんなで行こうね☺
これで十分です!
私はむちゃして早産にもなりました。
今の時期長距離移動や、ストレスは絶対ダメです💦

はじめてのママリ🔰
妊娠中期で安定期でもさすがに遠方で長丁場ですし大変ですよね😭
更に自分にとってストレス溜まる場所なら余計に無理です💦
さすがに飛行機での距離は病院からも止められてる、等の理由でいいと思います💦

なり
一括でお返事すみません🙏
皆さまありがとうございます✨
とっても参考になりました!
こちらで吐き出してコメントいただけるだけでもスッキリしました😭✨
様子見で軽く伝えたら、ええ💦って反応でしたが、夫の出張が終わったらちゃんと話してみます。
コメント