
コメント

るるい
登校のことでも気にしてましたがいじめみたいなことってどんなことでしょうか?

退会ユーザー
うにさん、その現場を見られてたんですかね?
-
うに
見ていません。
待ち合わせ場所には保護者がいますが、そこからは子供たちだけで登校しています。
大人の目がなくなったところで起きています。
その日の夜に、子供から聞きました。- 5月18日
るるい
登校のことでも気にしてましたがいじめみたいなことってどんなことでしょうか?
退会ユーザー
うにさん、その現場を見られてたんですかね?
うに
見ていません。
待ち合わせ場所には保護者がいますが、そこからは子供たちだけで登校しています。
大人の目がなくなったところで起きています。
その日の夜に、子供から聞きました。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
うに
手提げを数人分持たされました。断っても聞き入れてくれなかったようです。
友達だから好きなんだけど…怒ると怖いとこわがっているみたいです。
ずっと嫌なことをするわけではないので、仲良くしたいという気持ちはあるみたいです。
るるい
であるであれば私なら、登校陰でみてて手提げをもたされ尚且つやだよといったのに持たせていたら、すかさずいって、なんで自分達で持たないの?
持てないものは持ってこない方がいいよ!ママにそー伝えておくね!といって、ママ達にすいません。。今日たまたま見てしまって。。て事情を説明して登校のこと少し考えさせて下さい.........娘も本当は一緒にいきたいみたいなんですがこーいうことけっこうされてたみたいなのでそれが嫌だって聞いたので。。といいますかね。
実際家を出てからのことは親は関与できないことが多々これから出てくるとは思いますが未然に防げる行為は防ぎたいです。
親として!
うに
ありがとうございます!
まずは親が介入するのではなく担任に、というコメントが多くてそうしていましたが、このところ親にも言う、というコメントが増えていました。
というか、それくらいの内容ということですよね。
親に言った?とあとから責められて関係がさらに悪化しないかを心配しています💦