※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の転勤で長女が転園。自転車ですぐの幼稚園に決めたが、行事が多く負担を感じる。PTAがない第一希望と、情報収集のために周りとの交流が多い方がいいか悩んでいる。次女も同じ幼稚園にするか迷っている。

夫が転勤族で、長女が年長のタイミングで転園。
第一希望の幼稚園がありましたが、バス登園になって酔いやすいので第二希望の自転車ですぐの幼稚園に決めました。
悪くはないのですが、行事が多く、年に一度のお手伝いがあるようですが負担が大きいのかなと思いました。
第一希望はPTAはなしです。
小学校の情報収集のため、行事が多い幼稚園で、周りの方と話したりする機会が多い方がいいのでしょうか?
次女は入れ替わりで入園なので、同じにするか迷っています。

コメント

青空

うちの幼稚園は、お母さんたち全員、係がありました。
その他にも、お母さん先生や、リトミック、サークル活動等々、色々とありました。
コロナ禍で、かなり少なくなりましたが…
年長さんからだと、仲良くなったお友達のお母さんと挨拶したり、少し話すくらいかな?とは思いますが、小学校へ行ってから、知り合いがいた方が、心強いと思います!