
子どもたちが風邪症状で、登園するタイミングについて悩んでいます。保育園に直接確認した方がいいでしょうか。
保育園児ママに質問です
子どもたちが発熱し、風邪を引きました。
どの程度で登園させますか?
注)抗原検査を受けて陰性を確認済みです
1歳児の子が発熱し、発熱+中耳炎+鼻水
3歳児の子がうつり、発熱+鼻水
二人とも熱が下がってから24時間以上経過し、元気いっぱい食欲もあります。ただ、鼻水は出続けています。
コロナが無ければ鼻水が出ていても登園させていましたが、今の時代、風邪症状があると控えてくださいって感じですが、鼻水が出なくなるまで待つとなるといつまで?となってしまいます。
1歳児が発熱した日から3歳児も一緒に休ませており、時間差でうつっているので9日休んでいる状態です。
明日、登園させていいのか悩んでいます。保育園に直接確認した方がいいですかね…
- がま(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に確認するのが1番かなとおもいます。園によってさまざまなので

イリス
鼻水くらいなら登園させます。
鼻水止まるまでまってたら1ヶ月くらいかかるし、下手したらまたすぐもらってくる。終わりないです。
解熱後24時間、飲食に問題なし、元気である、排便等に異常なし、なら登園させます。
鼻水も常にティッシュ当ててないと‼️くらいなら考えますが、たれてくる程度、なら問題なしと判断します。
あとは保育園の裁量次第なので、お迎えコールくるかな…と覚悟は一応しておきますが。
-
がま
お迎えコール覚悟で明日は送り出してみようと思います!
- 5月17日
がま
毎日、お休みの連絡をしていたので先生も子どもたちの現状は分かってもらっているのですが…
お迎えコール覚悟で明日送り出してみます!