自分の子どもがお友達に少しちょっかいをかけてしまってすぐに子どもに…
自分の子どもがお友達に少しちょっかいをかけてしまってすぐに子どもに注意した後にそのやられた側のママからも自分の子どもへ軽く「やめてねー」等の注意をされたら嫌な気持ちになりますか?💦💦
良ければいいねで教えて下さい🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちになる😰💦
はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちにはならない😊
チョコ
申し訳ないなって感じます🤣
自分の子どもがお友達に少しちょっかいをかけてしまってすぐに子どもに注意した後にそのやられた側のママからも自分の子どもへ軽く「やめてねー」等の注意をされたら嫌な気持ちになりますか?💦💦
良ければいいねで教えて下さい🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちになる😰💦
はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちにはならない😊
チョコ
申し訳ないなって感じます🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
私41で7才の子がおり、一人っ子です。 私には39才の弟がおり、奥さんはもうすぐ40になります。 弟夫婦には5才の子、1人です。 私は三年ほど妊活していましたが、なかなか授かれず、年齢的にも健康な子を授かれるか、私の…
子供のものがなくなりました。 ・大きなもの ・公園で使用 ・確実にその場にあり、カバンに入れていた ・友達も持っているのを見ていた ・なくなっているのも確認 落としてなくすようなサイズではなく‥ 多分とられたと…
保育園を転園するか 長いですが、とても悩んでいるのでご回答いただけると幸いです。 今は企業型保育園へ預けています。 来年度以降も継続予定でしたが、園より息子の発達を指摘されました。 もともと、ADHDグレーかな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント