![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の保育参観と結婚式が重なり、参観には参加できません。集合写真に入れないことが辛いのですが、他の方はどうされていますか。
幼稚園の保育参観、主人の友人(幼なじみ)の結婚式とかぶりました(><)
その友人は、私も娘もお世話になってるし、主人の両親共に家族ぐるみでお呼ばれされています。
幼稚園の今年度行事予定を知る前から、結婚式をする事は知らされており、勿論全員出席で返事してます⛪️
結婚式にはもちろん行きます!保育参観は参加できません。
ただ、コロナで去年の年少時は行事がほぼ無くこの保育参観は去年は無かったので今年が初めてで、クラスで集合写真も撮影するそうです(><)
この写真に入れないのがとても辛いです…
このように、どうしても参加できない時ってどうしてますか😢
仕方がない事なのかな、胸が痛みます😖
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
集合写真撮る機会ってその一回ですかね?
他にも撮る機会あると思うし、私はあまり気にしません👍
コメント