
コメント

ママリ
初めましてコメント失礼します!
うちは、1歳過ぎまで夜泣きありました。
完ミです。うちは衛生的とか全く考えなくて寝る前にミルク作り置きして寝床に置いてました。泣いて起きて勝手にミルク飲んで寝てくれていました。まだ飲むの?ってくらいミルク飲んでた時もあります。
おしゃぶりとかぢゃ、ダメですかね?
口が寂しいとかだったら、おしゃぶりとかでも大丈夫だと思います!

ジョー母さん
歯がはえてきてるとおもいますので
出来ればむぎ茶がいいと
保健師さんにいわれました。
夜中はミルクをあげないように
努力してくださいと。
うちの息子は朝までねることはありませんので
マグマグにむぎ茶いれてます。
うちのこも
マグマグの使いこなしかた
すっごい上手いですよ(笑)
多分ミルクというより
夜泣きかなと思います。
一才までは普通のミルク
600位あげてくださいと
栄養士さんから指導されてます!
うちも完ミですよ!
-
にこ丸
麦茶をとても嫌がります。
離乳食の度にあげるのですが拒否されます。
麦茶はベビー用のものですか??
慣れさせる時どのようにされしたか??- 11月20日
-
ジョー母さん
うちは
3ヶ月からベビー用のむぎ茶あげてました。
今は普通のむぎ茶を
お湯でわってあげてますよ!- 11月20日
-
にこ丸
早いうちからあげてたんですね。
私ももっと早くからあげていれば良かったと後悔してます。(T_T)- 11月20日
にこ丸
凄いですね∑(゚Д゚)
まだ自分で飲んだりしないんですよ。
でもやはり飲ませて寝かしつける感じなんですねー。
ママリ
いつの間にか、自分で持って飲んだりしてましたw そーなるとだいぶ楽ですよね!!
昼寝の時とかも飲ませないと寝ない感じでしたよ!
こんな感じに...w
今は、ミルク卒業したんでw
この頃が懐かしいです!