
コメント

退会ユーザー
途中で保育園に転園しました😊

ちぴ
託児所と幼稚園併用してます😊

退会ユーザー
子供2人とも元々託児所で、上の子は年少に先月なって幼稚園に入りました🙆♀️
下の子は2歳児で今年いっぱいは託児所、来年からは幼稚園です!
土曜日や幼稚園がお休みの時や長期休みは上の子も託児所です。
いまの託児所は1人4歳の子がいますがその次がうちの下の子(2歳)なのでひとりだけ赤ちゃんに混ざってる感じでつまらなさそうにしてます💦
幼稚園でも保育園でも3歳からは無償化なので3歳超えると託児所の子たちみんな幼稚園、保育園に流れていく印象です。
-
はじめてのママリ
託児所では無償化にはならないんですか?初めて知りました、、
- 5月17日
-
退会ユーザー
ならないですよー💦病院の制度なので国の制度ではないので、、上の子3歳ですが託児所は利用した分取られます🙌🏻
病院によっては年齢で安くなってはいきますが、無償化の対象ではないですね- 5月17日
はじめてのママリ
保育園を選んだ理由はなんですか?他のママさんたちも途中で保育園や幼稚園に入れたりしているのでしょうか?
退会ユーザー
小規模で少人数の託児所だったため、同じ年齢の子と沢山関わって集団生活を身につけられればと思い転園しました😊
はじめてのママリ
そうですよね、それも思います、、
料金は病院託児所のほうが安いですよね?
退会ユーザー
託児所の方が高かったです。2人預けていたので月3万五千円かかりました。転園してからは1万円くらいになりました😌
はじめてのママリ
うちの地域では保育園に預けた方が高いです😂
退会ユーザー
そうなんですね💦値段が安くなるのも決め手の一つだったので、託児所の方が安いなら迷いますね😅
はじめてのママリ
でも病院の託児所って保育園や幼稚園に比べれば、託児というだけあって、なにも教育に力を入れていない感じがあって😢