
パートの面接に合格し、条件は良いですが、職場の雰囲気や仕事内容に不安があります。長く働いている人が多く、ミスに対する厳しさも気になります。これは足手まといにならないようにとの警告でしょうか。どう思いますか。
パートの面接をして採用されました。
週4で9〜17時。
家・保育園・職場からそれぞれチャリで3分。
急な休みも取りやすく、条件も良いです。
ただ…面接の時にみんな長く働いている人ばかりで(10年とかザラ・ほぼ女性)バリバリ仕事してます。ミスが多いと厳しいです。と言われました😨
他にも細かいチェックもたくさんあり、あらゆるところに神経を巡らせる仕事内容です。でもやる事は毎回一緒なんです!とも😨
…どう思いますか?笑
これは足手まといにならないようにして下さいねと言われてますか?笑
こんな事聞いたら辞退する人多いんじゃないかなと思ったのですが…
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
合わなければ辞めればいいのです!
はじめてのママリさんには職業選択の自由がありますので☺️✨

2児ママ
休み取りやすく条件いいなら、とりあえず働いてみたらいいと思います🙆♀️そのあとあわないなー無理かもな〜となれば辞めます😀
でも出入り激しそうじゃ無さそうならその会社はいい気がします!私のところ出入り激しすぎて😂
-
はじめてのママリ
私、最初に釘をさされたのか?と言われた事を頭の中でグルグルしてしまって💦
気楽にいってみます💦
働いてみたらもっとわかる事もありますもんね😣- 8時間前

はじめてのママリ🔰
あう、あわないは人それぞれなので入ってみないとわからない部分もありますよね
急な休みも取りやすく、条件もいいならとりあえずやってみるかーくらいの気持ちでスタートしてみていいんじゃないですかね
-
はじめてのママリ
そうですね!
パートなのでもっと気楽にいってみます💦- 8時間前
はじめてのママリ
そうですね😣
自分のペースで頑張ってみます😣✨