![ねこぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で胎児が3100g、予定日まで10日。無痛分娩希望だが骨盤が開いておらず、内診後に出血。前駆陣痛で激しい痛みがあり、不安が募る。
不安です。怖いです。
ごめんなさい、乱文です。
初産婦150cm / 胎児3100g
予定日まで10日となりました。
私は痛みに弱いのと、情緒不安定になり精神科にお世話になったことがあります。
そのこともあり、無痛分娩希望だったのですが、今日検診にいき、骨盤も開いてない。
赤ちゃんも下がってない。
このままだと自然分娩すら難しい可能性もあると言われ、スクワットを勧められました。
内診グリグリされ、夜に少量の出血をティッシュで確認。
1時間後、またティッシュで拭き取ると赤茶色の出血が見られました。
おしるしかな?とも思ったのですが、内診出血とも思ったので病院に電話をし、様子をみることに。
先ほどから張りが激しく、痛みを伴うため寝られません。
個人差はあると思うのですが、前駆陣痛は、こんなに激しい痛みなのでしょうか?
キューと締め付けられるような痛みとズキズキする痛みがあります。
顔が少し歪むくらいイタタタという感じで、次また痛みの波が来るのが感覚で分かります。
早く会いたいけど、痛みが怖い…。
お腹の張り(痛み)を我慢して、運動などした方が陣痛に繋がりやすいのでしょうか?
1人の時に産気づくのが怖くてたまりません。
これから母親になるのに情けないです。
涙が出ます。
- ねこぷりん(8歳)
コメント
![まおにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まおにゃん
間隔は測りましたか?(´・ω・`)
少しの間でも測ってみないと前駆陣痛か本陣痛かわからないです(´・ω・`)
![ちゅぱかぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅぱかぶら
産まれるかもよ。
あたしも内診グリグリされて
痛み来て8時間後に生まれました
-
ねこぷりん
え!
今日の検診では気配ないって言われたんですけど、半日で身体に変化でるものなんですかね?!- 11月20日
-
ちゅぱかぶら
私内診午前中うけて
午後から生理前みたいな痛みきて
明け方激痛。お産でしたよー。
早く産みたくて内診グリグリおわり
スクワットやら散歩やら午後してた!笑- 11月20日
-
ちゅぱかぶら
前駆陣痛やら全くわからなくて
とりあえず痛くなり(笑)
病院5回ぐらいかけて報告するが
自宅で安静言われてイライラー
6回目で病院きていいですよ。
言われました(笑)
最初のお産は未知の世界ですよね。- 11月20日
-
ねこぷりん
激痛ですか!?怖い〜(O_O)
やっぱり張りの痛み我慢しながら、動き回りましたか?
6回は凄いですね笑
でもその後に出産になったってことは、正しい判断だったんですね(^-^)
初めてのお産…楽しみより不安のが強いです(´・_・`)- 11月20日
-
ちゅぱかぶら
動きましたよー!はやく産みたくて笑
生理痛を越える痛み到来!
そして勝手に踏ん張ってしまいますよ。
ウンコ出すような感覚が出てきます。
産むしかないですよー!
産んで楽になて入院食ガッツリ食べてください♡!- 11月20日
-
ねこぷりん
やっぱり動かないと本陣痛に繋がらないんですね(T ^ T)
前駆でもこんなに痛いのに…動き回るなんて凄いです!
勝手に踏ん張る?!
私はまだそこまで行き着くにはまだまだになりそうです。
便秘気味で便意がずっとある感覚なんですけど、それとはまた違いますか?
もうあとは産むのみですもんね…覚悟決めなきゃ(´・_・`)
私も入院食たのしみで、退院後は初めに何食べようか考えてます!
がんばらなきゃ😅- 11月20日
-
ちゅぱかぶら
便意とはまた別で
本当に勝手にお腹が踏ん張りますよ!
凄い痛いですよね。
あたしも二人目妊娠中でして、、、
またあの痛みを知るのか思うと
不安です(笑)- 11月20日
-
ねこぷりん
えー!勝手に?!
なんか想像つかないです!
本陣痛の痛みが恐怖です(@_@)
2人目ですか!おめでとうございます(^-^)
やはり痛みは忘れないものですか?
私も2人は欲しいなと思っていたんですが、今この痛みを感じるとちょっとトラウマになりそうです(´・_・`)- 11月20日
![ソレイユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソレイユ
痛みが定期的に来ていて、横になってても治らないなら前駆陣痛だと思いますよ!
もっと痛みが強くなってきてるなら本陣痛に繋がりもう直ぐ出産になる可能性があるので、時間計ってくださいね!
今からでも良いのでもう一度病院に電話した方が良いと思います。
陣痛怖いですよね💦
でも、その時が来たら何も考えられなくなりますよ!
赤ちゃんも出てくる時頑張ってるのでママも頑張りましょう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
大丈夫です、必ず乗り越えられます!
-
ねこぷりん
横になっても痛くなるので、前駆かもです…。
前駆ってこんなに痛いものなんですね(´・_・`)
一応、痛くなったら計ってみてはいるんですが、ちょっとバラバラ気味です。
寝れないくらい痛かったら電話くださいって言われたので、もう少し様子みてから電話してみようと思います(O_O)
今日、検診いったときに
ちょうどお産中の方がいて、ますます怖くなってしまいました(T ^ T)
もう産むしかないので覚悟しないといけないのですが、怖くてたまりません…情けないです😭
ありがとうございます。がんばります…(´・_・`)- 11月20日
-
ソレイユ
私今回で4人目ですが、それでも陣痛は怖いですよ〜(。•́ωก̀。)…グスン
情けなくなんかないです、何度経験したってあの痛みは誰も慣れないですよ!
前駆陣痛の痛みの感じ方は人それぞれですが、本陣痛になったら初産の方でも分かります!
もう少しで可愛い我が子と会えますね♡- 11月20日
-
ねこぷりん
4人!凄いです!尊敬します(^-^)
出産の痛みは忘れないものですか?
兄弟欲しいけど、今感じてる痛みを考えるとトラウマになりそうです(´・_・`)
本陣痛は別物なんですね?!
ヒィー怖いです😱
耐えられるのかなぁ…。
我が子に会える楽しみと恐怖が入り混じって複雑な気持ちです(@_@)
隣で旦那は寝てるし…涙出ます😢- 11月20日
-
ソレイユ
1人目の時は初めて経験する痛みで産後トラウマでしたよ〜。 もうこんな痛み味わうぐらいなら一緒Hなんてしないっ!て思ってたぐらいですから(;´Д`A笑
でも、女の人の身体って不思議でその内その痛みを忘れるんですよ(^◇^;) 完全に忘れないにしてもその痛みより赤ちゃんが欲しいという感情が勝るんですよね💦
んで実際妊娠して出産が近づくとまたその痛みを思い出して怖気付くという.....(;´Д`A💨
でも、ねこぷりんさん痛みに弱いとの事ですが、無痛分娩を選ばなかっただけでも勇気があると思いますよ!- 11月20日
-
ねこぷりん
それくらいお産の痛みってトラウマになりそうですよね(T ^ T)
つわりの時はもうこの世の終わりかと思うくらい辛かったし、今は前駆陣痛で辛いし、出産なんて想像もつきません😱
お腹の中にいる赤ちゃんって愛おしいですよね(^-^)
声やタッチに反応してくれたり、元気に動いてると嬉しいです!
今は痛みが辛くて怖いけど、大きなお腹が恋しくなって欲しくなっちゃうんだろうなぁって思います😌
うちの病院は計画無痛分娩なので、希望しても私の今の状態だと
難しいそうです(@_@)
もっと子宮口も柔らかくなったり、骨盤広がらないと無痛計画いが立てらないし、自然分娩も厳しいと断言されてしまったので…。
このままだと帝王切開かもしれないです😰- 11月20日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
母親だって痛いもんは痛いし怖いもんは怖いですよ(´▽`)
痛みの間隔がバラバラであれば前駆ですかね〜!
練習がてら計るといいですよ!!
陣痛の可能性もありますから♪
グリグリが刺激になったっぽいですね!
張りを狙って動いてって言われましたが痛いとうごけないですよね^^;
-
ねこぷりん
前駆でこんな痛いなんて…本陣痛を考えると恐怖です(T ^ T)
陣痛チェッカーで計ってみると、間隔はちょっとバラついてるのでまだ前駆かもです💧
グリグリが刺激になったかもですが、そんな半日でこうも変わるものなんですかね(´・_・`)?
お産の気配なしって言われたばっかりなのに😅
お腹重いし、痛いのに動いてねってかなりキツイです(T ^ T)
でも動かないと陣痛に繋がらないってことですよね😂- 11月20日
![ゆっちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃま
お腹の張りと痛みが一定間隔で来てたら本陣痛の可能性もありますよ。
間隔測ってみて下さい。
「◯分間隔なったら病院に連絡下さい」と指導受けてると思います。
慌てず落ち着いて下さいね(*´ω`*)
-
ねこぷりん
練習として計ってみたんですが、ちょっとバラつきがあります(^_^;)
なので、まだ前駆かもです。。
それにしても前駆でもこんなに痛いの?!本陣痛じゃないの?って疑いたくなります😅
痛くても動かないと陣痛に繋がらないんですかね(´・_・`)- 11月20日
-
ゆっちゃま
痛みが強いなら、規則的じゃなくても一度病院に連絡してもいいかもですよ!
内診グリグリされてるからその刺激で赤ちゃん降りて来てるのかな?
まだだと言われても刺激で数時間後には出産…とかざらにあるみたいですよ!- 11月20日
-
ねこぷりん
診察お願いして大したことなかったら、先生を呼び出してしまって申し訳ないなぁって気持ちもあって…そこは遠慮なく電話してもいいですよね…?!
前回の検診も今回の検診もお産はまだになるって言われて、
今日はじめてグリグリされたんですけど、急激に身体が変化することあるんですね?!- 11月20日
-
ゆっちゃま
私なら遠慮なく電話します笑
初産でも急にお産進む場合ありますし(私が初産で5時間でした)、見てもらった方が安心ですし(*´ω`*)- 11月20日
-
ねこぷりん
確かに診てもらって安心できるなら、電話しようかなぁ…。。
5時間?!かなり安産ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お腹下がってない、骨盤開いてない状態でも明け方に陣痛くるなんてことあるんですかね(´・_・`)
ちょっと入院準備見直してから電話してみようかな🤔- 11月20日
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
私も物凄く不安です…
情緒不安定なのも同じです…
この情緒不安定が出産に影響してほしくないのですが…
普通の方に比べたら絶対関係ありますよね↓↓
-
ねこぷりん
ここのアプリを使ってる皆さんの体験や気持ちを読んだりしてると、楽しみにしてる方が多い中、私は不安が日に日に増してるので、自分が情けなくなってしまいます…。
それでも励ましてくれたり、応援してくれる皆さんの言葉に気持ちが和らぐこともあるので助かってます。
だけど
情緒不安定の自覚がある分、パニックなっちゃうかな?と思うと怖くてたまりませんよね(T ^ T)- 11月20日
![ちゅぱかぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅぱかぶら
生まれましたか?(๑ÖㅁÖ๑)
-
ねこぷりん
こんばんは(^-^)
今日の昼11時に生まれました!!
分娩22時間です〜2日寝てなくて辛かった〜😫- 11月21日
ねこぷりん
今のところこんな感じです。
お産の気配はまだないと今日検診で言われたんですが、半日で急に陣痛くることってあるんですかね(´・_・`)?
まおにゃん
まだバラバラですね( ´∵`)
やっぱり、定期的な張りがあったり赤ちゃんが下がってないとないですかね(´・ω・`)
私は39wのときはかなりお腹下がってましたが..
無理にお腹の張るときに動く必要はないかと思いますが、でもやっぱり動くことは大事かと( ´∵`)
ねこぷりん
やはりこの間隔だと前駆なんですかね(O_O)
骨盤が開かないと赤ちゃん下がれないのでスクワットしてねって言われました。
痛くても多少動かないと陣痛つながりにくいんですかね(´・_・`)
お写真ありがとうございます(^-^)
自分と比較すると、やっぱり私はまだ下がってきてないのが分かりました(^_^;)