※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が趣味を優先し、子供とのお風呂の時間を無視して怒ることに不満を感じています。子供が泣いているのに、旦那は対応せず、イライラしています。

旦那早く帰ってきたと思ったら
自分のしたい趣味優先。

せっかく子供が一緒にお風呂入りたいって
言ってきてくれたのに
「こんな時にだけ言うなよ」って
自分勝手な事言って怒る、時間は20時。
趣味は置いといてこんな時間ならお風呂いれてよ。
結局入れず趣味優先するし、
それ終わるの待ちくたびれてしまい、
「お風呂入りたくない」って大泣き大暴れ。
旦那は「おいで〜」って言うだけで先に入ってしまう、
結局泣き喚いて暴れるのをお風呂まで連れてくのは私!
お風呂場から「おいでよ〜」って言うけど、
それ言ってこの状況が変わるとでも?!

夜は子供が寝るまでの流れを滞らせず進行しろよ!!
ムカつくー!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな時にってなんだ!!!

早く帰ってきて、こんな時だからこそ一緒に入りたいって言うお子さんの希望を叶えてあげるのが優先でしょ!!

ほんとに、お疲れ様です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございますー!ムカつきすぎて…😵笑

    • 5月16日