※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひょこまま
妊娠・出産

36週に入り、お腹が下がって楽になるのか、息苦しさを感じることが増えています。背もたれにもたれると苦しくなり、体験談を聞きたいです。

36週に入りました(*´꒳`*)予定日まで 1ヶ月を切って、嬉しいやら、お腹からいなくなるのは寂しいやらって複雑な心境です。

個人差はあるのでしょうが…
この頃から 赤ちゃんが子宮とともに下がってとよくコラム等で見かけるのですが、楽になるという解釈なのでしょうか?

肋骨をゴリゴリされたり(と感じる笑)、気持ち お腹の真ん中あたりを刺激されるからなのか、ここ数日 息苦しくなることがあります。

以前は あぐらをかいて座ったり、軽く背もたれにもたれると楽だったのですが、最近では 背もたれにもたれると胎動がより感じるのか、比較的苦しくなります。

体験談を聞かせて下さい!:;(∩´﹏`∩);:
風呂上がりの現在、息苦しい中の投稿でした( ̄◇ ̄;)ふぅ

コメント

ゆみこむ

会えるの嬉しいけどお腹からいなくなるの寂しい、分かりますー!
懐かしいです(*^-^*)

赤ちゃんは下がりましたが、楽になりませんでした!
胃はすっきりした気がしますが腰痛や恥骨痛は酷くなったし、いきなり妊娠線は出るし…
それから出産した週に入ってからは何故か胎動がグレードアップしてました汗
ちなみに胎動は出産前に落ち着くって聞いてましたが、破水してからも動きまくりで、陣痛中も時々動いてました!

  • ひょこまま

    ひょこまま

    コメントありがとうございます

    胎動も、人によって色々なのですね!
    陣痛もありながら、胎動パワーアップに遭遇したら パニックになってしまいそう…笑

    息苦しさの症状はありませんでしたか?

    • 11月20日
  • ゆみこむ

    ゆみこむ


    息苦しさは、破水前夜まであり、特に胎動が激しくなるお風呂上がり~就寝前に起きてました!
    その間は陣痛の時の練習と思って深呼吸を心掛けてました(^_^)
    ただ、肋骨というより骨盤のすぐ上の感じだったのでまた違う種類なのかもです。

    • 11月20日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    やっぱり、お風呂上がりから就寝前ですか!
    私も 昨日、お風呂上がりのタイミングでした…

    そのタイミングは 起こりやすいのでしょうか?Σ(゚д゚lll)

    • 11月20日
  • ゆみこむ

    ゆみこむ


    私はいつもそのタイミングでした!
    最後の週毎晩胎動が大きくなり、服の上から動画撮っても分かる程激しかった夜の翌朝破水してました。
    冬は身体が冷えて陣痛が進みにくいと聞いたことあるので、血流がよくなってるとかお母さんがリラックスしているとかの関係かも…?って思います!

    • 11月21日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    出たい!出たい!出たいー‼️
    \\\\٩( 'ω' ) ////

    って、アピールしてたんですね!
    すごい♡╰(*´︶`*)╯

    確かに 血流は良くなる時間帯かもしれないですね!

    ゆみこむさんも 1人目みたいですが、予定日と実際の出産日にどのくらいズレがありましたか?(・∀・)

    • 11月21日
  • ゆみこむ

    ゆみこむ


    まさにそんな感じでした!
    雛が卵の殻割ろうとしてるみたいに思えて、君は哺乳類だよーと語りかけた程です!笑

    一人目で、38週4日なので予定日より10日早かったです。
    それでも3400g超えていたので、早めに殻を割ってくれてちょうどよかったかなーと思います(*^-^*)

    • 11月21日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    なんと可愛らしい(*´艸`*)♡

    今を思えば、連日の胎動は分かりやすくて 良かったですねー(*☻-☻*)

    10日早かったんですね!
    今は いつ産まれるのかなー?って、毎日のように話してます♬

    女の子さんですか?男の子ですか?
    よければ、お名前もお聞かせ願えますか?(*^^*)

    • 11月21日
  • ゆみこむ

    ゆみこむ


    正期産入ったらいつになるかもうどきどきですよね💓

    うちは男の子です!
    名前はママリで出してないのでごめんなさい(^^;)
    でも、漢字一文字で、元気で男らしい印象の名前にして、とても気に入ってます!
    ひょこままさんは今名前考え中ですか?(*^-^*)

    • 11月21日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    当たりを待つ気分って言ったら バチ当たりかもしれませんが…笑

    まっだかなーまっだかなー♬
    て気分です笑

    立ち入ったことを聞いてしまって、すみません…Σ(゚д゚lll)

    私自身も 本名一文字ですが、書くのも楽だし 気に入っています♡

    毎日 芸能人や知り合いの名前を見ては良いお名前だ♡と思うものの、結局は 候補の2つに戻ってきてしまいます笑

    旦那さん候補(漢字は私の意見も含まれています◎)と私候補で、あとは 顔を見てからになるのかなーと(*´◒`*)

    • 11月21日
  • ゆみこむ

    ゆみこむ


    当たり待ち分かります!
    ちょっと張っただけで、陣痛きたっ?ってなりました(*^-^*)

    全然気にしてないですよ!
    名前考えているとどうしても色んな人の名前気になっちゃいますよね♪

    ちなみに、主人の出した候補だったのですが、元気なイメージが激しい胎動に似合い過ぎて、私も一発で気に入ったんですー←それ程胎動が激しかったという笑
    それでも保留にして最終的には顔を見てこれしかないって決めました!

    候補2つあるんですね!
    雰囲気違う感じのお名前なんですか?

    • 11月21日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    やっぱり 人が悩みに悩んでつけただけあって、皆さんお名前つけられるのが お上手なので♡╰(*´︶`*)╯

    やっぱり 顔付きとか、お腹にいた時のイメージも左右するんですね!

    お腹の中からそれだけ元気だと、これからも楽しみですね!

    うちは 女の子の予定ですが、字面が
    主人案が 比較的かっちりした印象で、
    私案が 柔らかい印象になっています。

    • 11月21日
  • ゆみこむ

    ゆみこむ


    お久しぶりです!
    お返事遅くなってしまってすみません!
    バタバタしてました…

    BAのお礼言おうとしたら…お子さんの表示が生後0ヶ月になってる!
    ご出産なされたのですね✨✨
    おめでとうございます(*^-^*)
    そしてお疲れ様でした!
    赤ちゃんのお顔見てお名前ピンときましたか?✨

    寝不足で大変な時期かと思いますが、少しでも休める時は休んで、栄養たっぷり摂って、
    母子ともにお身体大切になさってください!

    • 12月8日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    7日に無事 産まれました!(*´꒳`*)

    名前は 主人案の方がイメージに合ってそうで、今日 出生届を出しに行ってもらいます(o^^o)

    帝王切開だったからか、まだ おかゆごはんを頂いていますが、今は 早くおっぱいが出たらなというところです。

    • 12月9日
日和

私は上の子二人のときは二人ともあまり下がらず、生まれるまで息苦しさがありました(^^;
三人目の今は少し下がったけど、まだ骨盤に頭がはまっておらず、毎日胎動が激しくて痛いです(>_<)
臨月に入ったので今まで以上に家事育児に追われ、お風呂にのんびり浸かるのが唯一のリラックスできる時間です(;^_^A

  • ひょこまま

    ひょこまま

    コメントありがとうございます

    おぉ、妊婦3回目なのですね!
    頼もしい先輩です(*^^*)

    息苦しさは 生まれるまで続かれたのですね!
    大変…Σ(゚д゚lll)

    ちなみに、昨日は 風呂上がりに冷えたからか、布団にくるまって 暖をとったらマシになった気がしました。

    骨盤に頭がはまるとは よく記述で見ますが、分かるものですか?(・∀・)

    • 11月20日
  • 日和

    日和


    暖かくして息苦しさが緩和されたなら何よりですね(^-^)

    私の場合あまり気にしてないからか、自分でははまったかとか自覚なく、超音波エコーで先生に言われて…って感じです(;^_^

    • 11月21日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    はまるって 分からないものなんですね!
    きっと、腰痛や恥骨あたりの痛さは 日々あるのでしょうが(*'ω'*)

    ありがとうございました

    • 11月21日