
しょうもないと思われるかたもいるかもしれませんが吐き出させてくださ…
こんばんは★
しょうもないと思われるかたもいるかもしれませんが吐き出させてください。
2、3日前から息子がはじめての風邪をひき
咳と鼻水で眠れない息子の看病で寝不足でとうとう昨日から私も37度代後半の熱があり
フラフラの中朝から一人で病院につれていき
薬などで一番しんどい時よりはまっしにはなっています。が食事が作れずヨーグルトしか食べれない状態です。
主人のことなんですが朝から仕事でした、そのあと歓迎会が19時からあるとまえから聞いてはいたのですが、どうしてもしんどいので行かないでというと
お金も払ってるからキャンセルができないからいってくると言われ早く帰ってくるから大丈夫と言われ送り出しました。
ですが23時現在連絡なし、普段は帰る前には連絡してくるのでまだ帰ってくる気がないのだと思います。
みなさんのご主人はこういった場合どのような対応されますか?
奥様はこん主人にどういった対応されますか?
しんどいし私たちのことを考えてくれないのかと思うとかなしくてたまりません。
- ちゅんちゃん、(7歳, 9歳)
コメント

orange✴︎
私も高熱出してる中2人の子供の面倒を見て、旦那は夜中釣りへと出掛けて行きました。笑
知り合いに誘われてたとはいえ、そう言うのは断ってほしいですよね。
何故か私は諦めて何も言いませんでした。笑

chamm
辛いですね!大丈夫ですか??
うちも旦那に余裕がないと気遣ってもらえずモヤモヤしたことがあります。
そのまま、仕事の飲み会なのは理解したいけど、しんどかったし私たちのことを考えてくれてない気がしちゃって寂しかったと伝えていいと思いますよ?
自分が風邪ひいて辛いときに私が前から約束あったからって子ども預けて遊びに行ったら大変でしょう?って自分に置き換えさせるのもよくつかう手です笑
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます。
伝えました…
ところが元気やと思ってたといわれました。
ほんとあきれました。
自分に置き換えるのは、うちの旦那には全く通用しないんです。
いいよ!絶対世話してくれるからって言われます。- 11月20日

ママリン
うちの旦那も、飲み会は仕事だとでも思ってるのか、私や娘が体調悪くても平気で遅く帰ってきます。
なので、いないものだと思って諦めて、旦那の帰宅待たずにとっとと寝ます(笑)
-
ちゅんちゃん、
そうなんですよね!!
仕事じゃないやろって
仕事なら給料もらってきてよ!
それならまだ許すからっておもいます。- 11月20日
-
ちゅんちゃん、
コメントありがとうございました。
- 11月20日

miico
体調大丈夫ですか?
自分も熱があるのに子どもの看病は、体力的にも精神的にも本当に辛いしきついですよね。
うちもわたしと息子が共倒れしていても旦那は飲み会には100%参加します。今日だけはお願い…とすがっても「実家に帰れないの?」と言って出て行きます。何度泣いたかわかりません。
本当に今でも腹立たしいですが、飲み会第一の人なので言っても無駄だなと思って最近は諦めてます。15時頃から飲みに行き、日付の変わる頃に帰宅し「早いでしょ?えらい?」など言ってきて、本当に顔面殴ってやりたいですけどね。シカトして寝たふりです(^^)
産後って体調崩しやすいし、免疫が落ちてるのか気を付けていても風邪ひきやすいですよね。あまり無理されずに、ご主人にも少し早く帰ってきてくれると嬉しかった、などと柔らかく伝えてみてはどうでしょうか?それでも付き合いだから仕方ないと言ってくるかもですが( ; ; )
なんだかアドバイスになっておらず申し訳ないですが、他人事は思えずコメントしてしまいました。少しでも早く風邪が治りますように( ; ; )
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます。
体調はまっしにはなったのですが、ダルさはぬけないです。
最終実家に頼もうか?とかほんと見る気がないですよね。
うちの旦那も
みんなはまだ3次会とかいってるのにぬけてきたよ。偉いやろ!
みたいな、そもそも一次会で帰るべきやろって感じです。
風邪ひいたこっちが悪いかもですが、しんどい時の看病がどんだけ大変か少しでも労ってくれたらいいのに!!って優しくは言えなかったです。- 11月20日

みーまま0529
体調いかがですか?
あまり無理されないでくださいね(T_T)
うちの旦那も私や子供が40℃だしてもぎっくり腰になっても遊びに行きますし平気で遅く帰ってきます(゜゜;)
優しく言ったりきつく言ったり色々変えて伝えてはみましたが何度言ってもだめでした(´д`|||)
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます。
凄いブチギレしてしましたがケロっとされました。意味なかったし
余計疲れがでました。
旦那には期待したらだめですね。- 11月20日

さぴょん
体調は大丈夫ですか?
私は元気ですが、旦那が今まさに、23時に帰ると行ったまま本人から連絡なく今に至ってます。
自分が元気な時ですら、夜中まで待ってる妻の事考えもしないで楽しんでる事に腹が立つのに、体調が悪かったら尚更ですよね…。
家では私の方が基本強いので、結構強気で、いつも注意したり、気が収まるまで話したくない人なので、無視したりしてしまいます。
もしくは、寂しい思いをしてたこととか伝えて、罪悪感を植え付けたり
-
さぴょん
すみません、途中で回答押してしまいました💦
植え付けたりしてしまいます。
何か読み返すと、性格悪く見えますね…💧
でも半端に喧嘩売っても男は同じこと繰り返すと思ってるので、ビシッと伝えたりする方がいいと思います!
ますは体調治されてくださいね!- 11月20日
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます。
うちも基本私が強いしなんでもいってしまうのですが、しんどい時くらい何も言わずにいたかったです。
夜中に帰ってきて怒りがおさまらず怒ってしまい今凄くしんどいです。
性格悪くないですよ。
ただうちの旦那は罪悪感は植えられないです。- 11月20日

たそ
お身体大丈夫ですか(T_T)?
うちも息子が39度超える熱を出し
私自身風邪っぴきです。
しんどいから早く帰って来て
欲しいのに、仕事の付き合いとかで
なかなか帰れない時ってありますよね。
うちはその場合LINEで
「しんどいしんどいしんどいしんどい
しんどいしんどいしんどいしんどい。
まだ?」って送ります(笑)
そして電話かけてまだなん!?と
追い討ちもかけます(´ω`)
電話をかけたら周りにも
「嫁が熱出してるんで、お先に
失礼します!」って言えるかな〜と
思って(笑)
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます。
体調いかがですか??
嫁が熱出してるんでの一言言って帰ってこれないのかな??
って不思議におもいます。- 11月20日

りんys
うちもたぶん大丈夫か?と言いながらも出掛けると思います。
そしてなんかあれば義実家に頼めというか、勝手に頼んでくれて義母が世話にくると思います。
旦那はちょっとの熱でも仕事休むし、部屋にこもり看病されるのを待ってるだけ…。
ママは体調崩してもそうはいかないんですよね!そういうことをちっともわかってくれないからイライラします。
同じ目に会わせてやろうかとさえ思ってしまいますが、そこまで鬼にはなれないので我慢します😰
-
ちゅんちゃん、
ありがとうございます。
ほんとママは体調崩してもそうはいかないですよね。
ほんと旦那が風邪で寝込んだ時に子供置いて夜中まであそんでやろうかとおもいます。
ですができないですよね。
でもあまりにも軽くみられてたので
今は寝ながら育児すべて放棄し
鬼の監視官になってます。- 11月20日
-
りんys
それがいいですね✨こらしめてやりましょう(^o^)v少しでもママの大変さをわかってくれればいいのですが…。お大事にしてください😄
- 11月20日
ちゅんちゃん、
ありがとうございます。
それも酷いですね。
嫁が体調崩してるという一言言って断ったり早く帰れないの??
と不思議に思いまます。
悲しいですが諦めます。