
コメント

ママリ
集中してる証拠ですよ!
逆に何かに夢中になっている時は集中力が短くなってしまうので、話しかけない方がいいかもしれません!
問題ないです😆

はじめてのままり
1歳4ヶ月のうちの子まさにそんな感じです(笑)なにかに集中してたりする時は反応してくれません😂😂それ以外は呼んだら反応したり来てくれたりするんですけど😂😂
ママリ
集中してる証拠ですよ!
逆に何かに夢中になっている時は集中力が短くなってしまうので、話しかけない方がいいかもしれません!
問題ないです😆
はじめてのままり
1歳4ヶ月のうちの子まさにそんな感じです(笑)なにかに集中してたりする時は反応してくれません😂😂それ以外は呼んだら反応したり来てくれたりするんですけど😂😂
「子育て・グッズ」に関する質問
うちの子、姉妹なんですが たまーーに「次は男の子だね」と言われます😇 と言ってもまだ2人にしか言われたことないですが 1人は産院の看護師?助産師?の人😇 退院する時に上の子の性別聞かれて 言われました😇 みんなやっぱ…
最近自分の手をじっと見つめるようになったのですが、多分まだ自分の意思で手を動かして見つめているというより、手を動かしていて、見つける!という感じです(笑)しかもうちの子はまだ右手の存在は薄くて左ばっかりな…
子どもの手洗いはいつから開始されましたか? 生後8ヶ月の子を育てています。 最近お出かけをするといろんなものを触るようになりました。指しゃぶりも大好きなのでお外で触った手のまま口に入れることがあり、ドキドキ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優mama👶🏻❤︎
なるほど。じゃあ大丈夫ですかね( ; ; )
ママリ
保育士なのですが、何かに集中してるいる時に話しかける&名前を呼んでもだいたい無視されます!笑
自分でご飯食べようとしたり、後追いしたり賢いですね✨
優mama👶🏻❤︎
保育士さんなんですね!!!!
なるほど!!笑
不安だったので聞けてよかったです( ; ; )