※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

生後1ヶ月ベビです!最近夜ぶっ通しで5.6時間寝てしまうことがあるのです…

生後1ヶ月ベビです!
最近夜ぶっ通しで5.6時間寝てしまうことがあるのですが、これって大丈夫でしょうか?
ミルクや授乳のために起こす必要はありませんか?
わかる方いたら教えてくださーい!

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも心配でしたが、起こすことはなかったです😂もうゆっくりしたかったので、、、

  • ゆん

    ゆん

    それでも大丈夫なんですね!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにも言われませんでしたよ、病院でも市の保健師さんにも☺️

    • 2時間前
  • ゆん

    ゆん

    何時間くらい最高であけたことありますか??

    • 1時間前
はじめてのママリ

生後1ヶ月の時はねていても3時間おきに授乳してくださいと言われていました☀️

  • ゆん

    ゆん

    わたしもそー言われましたが、なかなかむずかしく…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も生まれてすぐから結構まとめて寝るタイプの子だったので毎回起こして授乳してました🥹
1ヶ月検診の時に私の母乳の出もかなりよく体重の増えが順調だったこともあり、「涼しい部屋でぐっすり寝てるなら無理に起こさなくてもいいよ〜その代わり起きて飲ませる時はしっかり飲ませてあげてね」と言われてその通りにしてました!
体重の増えがあまり良くないときや母乳量が安定しない時は起こしてでも授乳する方がいいそうです🤔

  • ゆん

    ゆん

    そーなんですねー!起こして授乳するのって難しくないですか?💦
    体重は増えている方なので無理に起こさなくてもいーかもです!
    ありがとございます♪

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てるけど口に入れたら反射的に吸ってくれてたので半ば強制的に吸ってもらったり、足裏刺激したりして何とか起こしたり…結構苦痛でした🥲

    • 25分前