![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが水分補給を嫌がり、飲む量が少ないです。ミルク以外での水分補給方法について悩んでいます。同じ経験の方、いますか?暑くなるので心配です。
生後10ヶ月の子の水分補給について
10ヶ月の子が水分補給を嫌がります。
離乳食の前後ぐらいしか飲んでくれません。
離乳食を食べる前に、喉をうるおすために2.3口ぐらいと、
食事後に2.3口、お風呂後にミルク(150ml)ぐらいしか飲んでくれません。
昼寝後とかにも飲ませてますが、数口しか飲まないです。
ストローとコップ飲みが出来ますが、
ストローは気が向いたら吸ってくれますが、結構こぼれてます。
コップ飲みも飲んでくれることもありますが、うがいみたいに口から出します。
おむつも昼間は一回しか変えなくていいんじゃない?ってなるぐらいの量しかおしっこをしてなく、尿の色も濃い気がします。
卒ミしたいのでミルクも足すのは気がひけてしまい、
どうにかミルク以外であげたいのですが…
牛乳も微妙そうでした。
同じような方、いませんか。
これからもっと暑くなるので心配です
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
お茶も飲みませんか?
こまめにマグ渡して水分補給させる😄
それが、無理なら水分量の多い果物を少し多めにあげる😄
今ならキウイとか😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも水分補給がこれから暑くなるので心配していました。やっとストロー飲みを覚えたのですが、麦茶、ほうじ茶、水は、飲んでは戻すって感じでしたがルイボスティーは飲んでくれています!
あと、保育士さんに言われたのですが離乳食に必ずスープを出すようにするだけでも水分補給はできるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ルイボスティーってよく良いと聞きますね!
赤ちゃん用とかってあるんですか?- 5月14日
-
退会ユーザー
赤ちゃん用は見たことないです。水出しで飲ませています。
お茶は水出しならばノンカフェインだそうです。ほうじ茶も水出しすれば大丈夫です🙆♀️- 5月15日
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
うちも全然飲んでくれなくて( ̄▽ ̄;)ミルクも1回だから心配でした。
麦茶も薄めたりそのままにしたり温めたりしたんですがダメで…白湯も麦茶よりは飲みますがそれでも全然で困ってました…。
とりあえず離乳食は汁気の多くして後は色々試そうと思い、ベビーの十六茶、Pigeonのもろこし玄米茶、コーン茶買ってもろこし玄米茶あげたら結構飲んでくれたので今はそれを出してます!
-
はじめてのママリ🔰
ピジョン!!さっそく試してみます
- 5月14日
-
🐟
粉末では無くて500のペットボトルなのでもし粉末系探してたならすみませんm(_ _)m
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!試してみます!
- 5月14日
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
うちもそんなんで便秘になり浣腸してもらったりしました。
飲みが良かったものは、水で半分に薄めた幼児用りんごジュースと、100mlの水に小さじ1/2のオリゴ糖を溶かしたものでした。
ストロー飲みに慣れてきたら水と麦茶に移行してみては?
-
はじめてのママリ🔰
ストローも飲む気があれば飲むのですが、最近、吸わせようと思ったら、イヤイヤしてしまって、ストローくわえてくれないことが多くて、コップ飲みのほうがまだ飲んでくれます😭
ですが、自分でコップを持って、加減しながら飲むのは難しいので、私が支えてあげてます。- 5月15日
はじめてのママリ🔰
お茶もダメです。
水の方がまだ飲みます。
果物ですよね😂