※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理中の内診で何がわかるか知りたいです。生理終了後数日後の内診は意味があるでしょうか?排卵誘発前に内診が必要なのか教えてください。

2人目妊活中です。

生理中の内診で
わかることって何ですか?

ネットで調べると、排卵誘発前に
生理中の内診が必要と書いて
あったのですが

生理終了から数日後だと
意味ないですか?

お詳しい方教えていただけると
助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

排卵誘発剤って生理開始から5日以内に飲み始めるのが基本なので、
生理が終わってから受診してもその周期は排卵誘発剤は飲めないです。

遺残卵胞がないかとか、多嚢胞性卵巣症候群の傾向がないかとか、子宮内膜がちゃんと剥がれているかとかが生理中の内診でわかります。
遺残卵胞があると排卵誘発剤は飲めないので、その確認ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しくありがとう
    ございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月14日