
コメント

ぼんぼん🍑
同じすぎてコメントします!
同い年で、去年の9月から満3で入園済みです!
今年の1月に家でやっとトイレに行けるようになりました!
でも幼稚園では漏らすか我慢でした😂
今週の月曜日、初めてトイレでおしっこしました!と報告がありました🫣火曜日も、今日もトイレ行けました!と。
水木は一度もせずに我慢して
帰宅。
今日はトイレでしたようです!
うちの子の場合は時が解決したって感じですね😭💦
本人がやってくれるまでは、親としては何もできなかったです…

y
うちの子も3月にやっとトイレできるようになりましたが幼稚園では全くできません😥💦
いつも我慢して帰ってきますよ〜😂💧
幼稚園の先生からも電話かかってきてどうしたらトイレに行くか聞いてくださいとかなんかお母さんもうちょっと頑張ってって感じの圧がすごくて落ち込んでます〜😢
壁面作って幼稚園のトイレに飾ってもらったりトイレの絵本読んだりして自分なりに頑張ってるのですが😭😭
-
不思議の国のアリス
ほんとですかー😱😱
うちも、だいたい我慢で帰ってくるので行ってからも心配で心配で🥹
えーその圧ちょっと困りますよねぇ😭😭どっちかと言うと先生に頑張って欲しいなあ、、🥹
壁面作ったり、絵本読んであげるのもすごくすごく頑張ってると思います🥹🥹
早く幼稚園でも普通にトイレ行けるようになると良いですよね🥹- 5月17日
不思議の国のアリス
えーーー同じ方がいらっしゃるなんてびっくりです!!
トイレで出来るようになったんですね✨✨すごいです‼️お子様にお話し聞きたいです🥺🥺🥺
うちも、時間が解決してくれたらいいのですが、親の私が出来ることがなく毎日毎日心配です🥲🥲
ぼんぼん🍑
漏らすならまだいいけど、我慢してるの一度もしないで帰ってくるとほんと体に悪そうで心配でした💦
トイトレ始める事もなかなかできずで、本人がやるって言うまで待ったので、幼稚園でトイレ行くのも待つしかないかなぁって感じでした😭
うちが1月にトイレデビューし、先日幼稚園トイレが出来たので…不思議の国のアリスさんのお子さんは、2ヶ月後には幼稚園のトイレで出来てるかもしれないですね!🙆♀️
幼稚園でのことは、ほんと親は何もできないですよね💦
そもそも一人でトイレが出来ないけど、先生とトイレに行くことが恥ずかしいみたいでうちはずっと漏らしてました。(本人的には漏らすのはいいらしい……)
なので、とりあえず先生のお手伝いは借りずに、頑なに1人で行ってるみたいです😂
不思議の国のアリス
わかりますー!!1度もしないでお家のトイレで大量なおしっこしてるの見るのほんと体に悪いですよね。
こんなに同じなことにびっくりです‼️
漏らしてくれた方がいいですよね😵💫
2ヶ月後に出来たらいいのですが…
ぼんぼんさんの子供さんは、先生とトイレが恥ずかしかったのですねぇ、、、1人で頑張ってるのも偉すぎますー😭😭✨✨
丁寧にお返事頂きほんとにありがとうございます😭