※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

幼稚園での水着、、年少で入園し、来月からプールがあります。プールと…

幼稚園での水着、、

年少で入園し、来月からプールがあります。
プールと言っても、エントランスでやる簡易的なプールです。
水着を用意するように言われているのですが、細かな指示はなく、逆に迷います。
まだプールや海に行った事がなく、水着も買った事がないです。早生まれで着替えも全部自分でやるとなると、着替えやすいものを買おうと思うのですが、、
洋服のようなセパレートタイプのものや、普通の水着、uvパーカーのようなものなど様々で、、

皆さんどういったタイプを使ってますか??

コメント

ちゃ

ワンピースタイプの方が脱ぎ着しやすいですよ♩

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます!

    • 5月16日