※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akimama🙈💓
ココロ・悩み

小学二年生の宿題で困っています。一緒にやっても怒り、離れるとできないです。皆さんはいつまで一緒にやっていましたか?

小学生のお子様がいらっしゃる方へお聞きしたいです🙇‍♂️

宿題はいつまで一緒についてしてあげていましたか?

小学二年生なのですが一人じゃ全く進まなくて
一緒にしていてヒントなど教えてあげても
出来ないと怒っていて
家事などで離れると全く出来ていません

みなさんのお話をお聞きしたいです
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

タルト

小1から一人でやってます

  • akimama🙈💓

    akimama🙈💓

    ありがとうございます
    一人で出来てたんですね
    宿題が全く出来なくて
    帰ってきてからも教える毎日で
    ストレスが酷くイライラしてしまい
    怒って教えてしまいます
    あまりに集中しなくて
    答えを教えてしまったり
    どうすればいいか分からなくて
    相談させていただきました🙇‍♂️
    ありがとうございます😢

    • 5月13日
  • タルト

    タルト

    わからないことは聞いてきます
    漢字も…
    辞書をひとりで引いて調べてます
    作文…とかそう言うのは苦手で…手助けしたりはあります

    • 5月13日
  • akimama🙈💓

    akimama🙈💓

    辞書を一人で😲!
    そんな事一度もした事がありません
    私が辞書を出して来て
    これを見たら分かるかもしれないよ
    と言うと見て真似て
    書いていたのですが
    次に進むのにも時間がかかり
    私が手出しし過ぎなのもあるのかなと思っています😣

    • 5月13日
  • タルト

    タルト

    自分で調べないと…身につかないよ!って
    引き方教えました

    • 5月13日
より

もう小学校卒業してしまいましたが…
2年生の頃はまだダイニング学習してて、一緒の空間にはいました。横で付きっきりってことはなく、分からないところだけ呼ばれて一緒に解くといった感じでした。

  • akimama🙈💓

    akimama🙈💓

    やっぱりみなさんそうですよね
    分からない所だけじゃなく
    私がいなくなると全くしていません
    する気が無いだけなのか
    分からないのですが
    毎日イライラしてしまいます😣
    愚痴になってしまいすいません
    回答してくださり、ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月13日
  • より

    より

    担任の先生に相談されてみてはどうですか?

    • 5月13日
  • akimama🙈💓

    akimama🙈💓

    相談したのですが
    どのように相談したらよいか分からず
    先生に時間がかかり過ぎると話したのですが
    宿題をしないよりはいいと言われて
    答えを教えてでも宿題をさせたりしている毎日で😢
    一人で一度させてみたのですが
    一人と私と一緒にした時間を
    合わせて三時間程かかりました
    お互いストレスと思うのですが
    子供の帰宅時間が憂鬱になります😣

    • 5月13日
  • より

    より

    問題が理解できないのか、単純にやる気がなくてやらないのか、どちらなんでしょう?学校ではどうなのか、そこらへんも併せて先生に相談なさってみるのはどうですか?
    2年生なら、そこまで時間のかかる宿題の多さではないと思います。それを3時間もかけて、またお母さんがかかりっきりにならないとっていうのは、かなりのストレスだと思います。下にもお子さんいらっしゃるので、夕方はただでもバタバタして忙しい時間ですもんね。

    • 5月13日
  • akimama🙈💓

    akimama🙈💓

    理解してくださり
    ありがとうございます😢

    本当によりさんが言うように
    夕方からはかなりバタついて
    お迎えや夕飯作り、お風呂など
    宿題を教えている暇など無いのですが
    分からないといって夜まで癇癪を
    起こす事がありました😣

    私自身勉強が苦手なのもあり
    教え方が下手なのか
    ヒントよりも答えに近い事を
    教えているのに
    違った回答を書いたり
    これはやる気が無いんだなと
    思ってしまって
    怒っての繰り返しで
    すごいストレスになっています

    よりさんありがとうございます

    • 5月13日
まままり

ほぼ一緒にしたことないです🤣
分からない時だけ聞きに来る感じです。

  • akimama🙈💓

    akimama🙈💓

    私が一年生の頃から隣で一緒にしてきたのが悪いのか
    一人じゃ全く出来ず
    教え方すら分からなくなりました😣
    どうやったら一人で出来るのか…

    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月13日
猫大好き

小2〜小3の時は分からない時だけ呼ばれて教えてましたね😆