![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が通う1歳児クラスでは、いつ頃から公園へのお散歩が始まるのか気になっています。園庭やテラスで遊んでいる状況ですが、公園遊びはいつからなのか知りたいです。周りの保護者の経験を教えてください。
保育園1歳児クラスの公園遊びがいつから始まったか教えてください😌
息子がこの4月から保育園の1歳児クラスに通い始めました。園庭はありますが、それとは別に2歳児クラスまでの子が使えるテラス(裸足で遊べる人工芝)があるような園です🍀
1歳児クラスだと、いつ頃から近くの公園へお散歩するようになるんでしょうか?🧐今はまだ外遊び=テラス遊びのようで、園庭で遊ぶこともなさそうです。
保育室の中に「お散歩に行ったことのある公園マップ」みたいなのは掲示してあり、おそらく例年1歳児でも公園遊びはしている様子です✨
1歳児クラスだと歩ける子歩けない子いるのでなかなかすぐには散歩は難しいのかなと思いつつ、いつ頃になれば公園を走り回らせてもらえるのかちょっと疑問になりました🙇♀️みなさんの園ではいつ頃から公園デビューしてましたか!?
- みー(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘は0歳児(1歳になる月)から保育園預けています。
園庭ありますしお部屋の外には小さなテラスもあります。
4月のお天気いい日にはもう保育園を出て園のすぐ近くの公園行ってましたよ。
歩ける子は歩いて、歩けない子はお散歩バギーみたいなやつに乗せて、みんなでお散歩行ってるようです😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳クラスの時は、週に2回ほど公園に行ってくださっていましたが、進級してからは1.2週間に1度です🫠🫠
歩ける子歩けない子というよりは、みんなが園生活に慣れるまではしょうがないのかなあと思っています😢😢
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
8ヶ月から通ってますが、0歳児クラスから公園行ってましたよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児クラスです🙂5月になって慣れてきた頃公園へ行ったみたいです。
歩ける子も歩けない子も乳母車に乗って行ってるみたいです。
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
0歳クラスから通っていますが、天気が良ければ基本的に園庭か公園行っていますよ。
週3くらいは行ってるかな。夏は毎日水遊び。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
みなさん教えてくださってありがとうございます!まとめてのお返事ですみません😣
やっぱり公園連れてってもらってる方が多いですよね…私も薄々遅いなとは感じていましたが…😅
きっと春は入園直後の子が多いのでこの先園に慣れたら連れていってもらえるものと信じます!🤣そして来月になっても公園なしだったら自信もって先生に聞いてみます😂✨
コメント