
コメント

しっぽ
有給の残日数は減っていたりしますか?🤔
うちの地域は、4月1日から保育園入園した人は全員15日には職場復帰しなきゃいけないという決まりがあるので、4月1日から14日までの平日の日数を数えると10日だからその分が育休なのかなって思いました✨
ただそれだと15日分は有給扱いか欠勤になるので、復帰日を決める際に職場からその話があってもいいとは思いますが😅
済んでいる地域で決まり事はありませんか?
しっぽ
有給の残日数は減っていたりしますか?🤔
うちの地域は、4月1日から保育園入園した人は全員15日には職場復帰しなきゃいけないという決まりがあるので、4月1日から14日までの平日の日数を数えると10日だからその分が育休なのかなって思いました✨
ただそれだと15日分は有給扱いか欠勤になるので、復帰日を決める際に職場からその話があってもいいとは思いますが😅
済んでいる地域で決まり事はありませんか?
「育休」に関する質問
慣らし保育キツイです。 まず、ずっと泣いてます。ご飯も食べず、先生も諦めて抱っこ紐で抱っこし続けてくれているそうです。 私が迎えに行った時、一口も減ってない離乳食をあげる際 かなりご飯が冷え切ってました。 …
小学2年生で毎月お小遣い制にしている方 アドバイスください☺️ 息子の希望でお小遣い制にしようと思っています! いくらが妥当なんでしょうか? 今我が家で考えているのは、 毎月固定で500円、 テストで100点で100円(…
育休明けで4月後半から仕事復帰の方も多そうですが、事情あり私は来週月曜日から復帰の予定です😭😭 こんな早い人いるのかな、、(育休自体は11ヶ月取れましたが、ほんとは市の規定ギリギリまで休みたかった笑) 下の子の慣…
お金・保険人気の質問ランキング
みんみん
コメントありがとうございます!
先程担当者にたまたま会ったので確認した所、平日の日数とのことで、その場では納得したのですが。。
よく考えると平日の日数だとしたら、一日足りない‥?更によくわからなくなりました笑
有給は減っていなくて、自治体では、4月中に復帰すれば良いルールです。
育休手当には関係しなさそうなので、いいのですが、なんか腑に落ちなくて💦
しっぽ
4月中に復帰でいいんですね〜!うらやましい😍
たしかにそれなら1日足りないですね🤣🤣謎が残りましたね💦
みんみん
4月15日までに復帰だと、慣らし保育もあるし結構バタバタですよね💦
謎が残りましたが、気にしないことにします!笑
ありがとうございました☆