※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

第二子妊娠中で安静中。子供が寂しいとき、気持ちを出させるべきか悩んでいます。夫は我慢させるべきだと言うが、寂しい気持ちを出させるのがいいか迷っています。

上の子のケアについて、、

今第二子妊娠中で切迫流産(軽度)で安静中です。
幼稚園の送迎とかは周りに助けてもらっていて、来週の遠足も祖母と行きます。
なんでも「ばあばでいいよ!」「ままじゃなくて大丈夫だよ!赤ちゃんいるもんね!」といつも言ってくれてて、けどあまり表に出さないけど、寂しいだろうなと思って「本当は我慢してる?さみしい?」と聞くと「うん、、寂しいけどね!」と言ってました。
「そうだよね、送り迎えとかはできないけど、家でいっぱいくっついて遊んでしようね」と話すと「そうだね!いっぱいぎゅーしようね!」と言ってくれてました。

今朝なんだかすごく娘がナイーブになってて、主人が連れて行ったのですがテンションが低くて「寂しい」と涙目で途中まで抱っこしたそうです😅
お友達に会ってまぎれたみたいですが、、

私は寂しいのは当たり前だと思うので、その気持ちを出させてあげてフォローした方がいいかなって思ったのですが、主人は本人が我慢しようと頑張ってるねんからこっちから寂しい?とか聞いたりはしない方がいいって言われました。聞いてしまったらストッパーが外れて寂しい気持ちが溢れてしまうと。

主人のいうことも分かるのですが、ただでさえ我慢させてるのに、寂しいという気持ちは吐き出させてあげてもいいんじゃないかな?と思うのですが、、
確かに我が子はかなりのママっ子で、5年間べったりでした。ストッパーが外れてしまうと、「ままがいい!」となり、送迎も何もかも大変になります。。
けどそれは親のエゴ?でしかなくて、子供にとってどちらがいいのか分からず。
みなさんはどう思いますか??

コメント

deleted user

寂しい?と聞くより毎日「大好きだよ〜」って言ってあげる方が精神的に安定するような気がします。

yuki

難しいラインですが、、
私も旦那さんよりです。

わざわざ聞かなくても「我慢させちゃってごめんね。ママも送り迎え出来なくて寂しいけど、お家で○○が楽しんでるかな〜とか今何してるかな〜って考えてるよ😌大好きだよ〜(ぎゅー)」みたいな感じでこちらがきちんと分かっている+離れて居ても考えていると言うのを伝えてあげれば良いかなぁ〜と🤔

ただ、本人が気持ち言うのも大切ですし引き出してあげるのも大切だとも感じる部分があるので1番は聞くタイミングなようにも感じます😣

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

今寂しいのは当たり前ですし、分かりきっていることを確認してまであまり聞かなくてもいいのではと思いました😌

寂しい気持ちを吐き出させてあげるというケアは素敵だと思いますよ☺️

ままり⭐️

うちの娘もそんな感じです😭🍀

私も切迫流産で送迎や園の行事も祖母や夫に助けてもらってます😂

普段物わかりも良いからなんか余計我慢させてるのかなって切なくなっちゃいますよね😭
娘さんにしたら赤ちゃんが産まれる嬉しさと漠然とした不安もあるのかもですね🥲

でもこの状態も期間限定ですし、寂しそうな時は受け止めてあげて、普段はいつもと変わらず接してあげるで良いのかなと思っています😂