コメント
はじめてのママリ🔰
職場で発行してもらえますよー!
退会ユーザー
うちは自分で印刷しました😊
かぴ。
うちは就労証明書が欲しいことを職場に伝えたら用意してくれたんですが、指定の様式で提出しなければならず、もう一度頼むことになったので、お住まいの市町村のホームページで確認してから伝えたほうがいいと思います😢
はじめてのママリ🔰
幼稚園の事務室で指定の様式をいただき、それを職場に持っていき記入してもらいました☺️
はじめてのママリ🔰
職場で発行してもらえますよー!
退会ユーザー
うちは自分で印刷しました😊
かぴ。
うちは就労証明書が欲しいことを職場に伝えたら用意してくれたんですが、指定の様式で提出しなければならず、もう一度頼むことになったので、お住まいの市町村のホームページで確認してから伝えたほうがいいと思います😢
はじめてのママリ🔰
幼稚園の事務室で指定の様式をいただき、それを職場に持っていき記入してもらいました☺️
「職場」に関する質問
職場で子どもがなんの習い事してるか、話したりしますか? 私は社保パートで9時-15時なので、上の子は学研とピアノ、下の子はサッカーを平日習ってます。 私以外の同じようなママさんは帰宅が18:30くらいになる方ばかり…
家族ぐるみの付き合いって必要ですか? ご近所の人とは必要以上に深く関わりたくないし 夫の職場の家族を家に呼んでバーベキューや、川に遊びに行ったりしましたが、やっぱ私の友達じゃないからどこか気を使うし、波長が…
妊娠20週なのですが、お腹の張りの波があり病院に受診したら特に異常はありませんでした。 ただ仕事が体を動かす仕事で休憩もあまり取れない職場な為、3日ほどお休みをもらっている状態です。 明日から張りが落ち着いて…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
指定様式があれば、それを印刷して職場に提出すればそちらに書いてくれると思います✨