![TMR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートなのにそれだけ通勤時間かかるのはしんどいです。
家庭の事情で、、ってことで早目に次探した方が絶対良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社としては正直迷惑かもしれませんが、実際両立が厳しいなら仕方ないかなぁと思います🥺
夫と相談して決めましたと言えば向こうも引き止められないと思います。
私も今は育休中ですが復帰後やっていけるか不安です💦
-
TMR
もぅ正直にそれがいちばんですかね?😵💫
- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に書いてしまいました💦
- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら正直に話します💦
別に嘘つく必要ないと思うので😌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分を大切にしましょう✨
しんどいならまた違う所でいいと思います😄
そこだけじゃありません❗️
私もまだ1か月経ってないですが キツイです🤣
TMR
家庭の事情でいけますかね?😭
理由をどうしようかと…
はじめてのママリ🔰
家庭の事情ということで大丈夫だと思います。深く突っ込まれたら、親の介護があって〜とかで切り抜けて本当の理由まで話さなくても大丈夫です。自己都合の退職とだけ会社に伝われば良いので。