
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養内でも育休手当は貰えます😃
ただ半育休をとるなら月80時間以内という単純なものではなく、他にも決まりがあります。
はじめてのママリ🔰
扶養内でも育休手当は貰えます😃
ただ半育休をとるなら月80時間以内という単純なものではなく、他にも決まりがあります。
「復帰」に関する質問
40代で出産されたかた 何かトラブルありましたか? 1人目を38歳で出産したのですが産む直前くらい「妊娠高血圧症でした、 41歳で2人目出産となりますが 切迫流産で安静で今は仕事も復帰していますが 糖尿病やまた高血圧な…
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
育休の取得期間について 8月予定日ですが、次の4月で保育園にいれるのか、 再来年の4月でいれるか迷っています 育休は基本一年ですが、保育園入れなかった場合、理由の書類提出すれば延長できます。(早めに切り上げる…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べてみたら育休手当ての80パーセントをこえないってやつが出てきました!その事でしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうですね😃
他にも条件あるのでハロワに確認してからがいいですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございましたっ!確認してみます☺️