
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしても男の子が欲しいのならがんばります!

三つ葉
実母と同居していて、実父はなくなっているので、男は旦那一人です。
2番目も女の子だとわかったときは肩身狭くなるー!ちょっとさみしそうに言っていました😂
私は子どもは2人と決めたのでこの先はないですが、その状況だったら4人目が女の子だった場合の方を考えてしまいます🥺
4人育てられる余裕があればいいですが、いっぱいいっぱい&女の子だったモヤモヤで生きていくのは辛いです。
あと、子どもは旦那のために産むものだとは思いません。
-
3人姉妹ちゃん
返信ありがとうございます😊
確かにそれはありますよね!- 5月12日

ぽん
我が家は男ばかりで、女は私一人ですが、モヤモヤした事ないです😅
子供たちはいずれ自立しますし、後継者?跡継ぎ問題でもあるんですか?
-
3人姉妹ちゃん
返信ありがとうございます😊
旦那長男で姉がいます。昔ながらの家で柑橘類の農家なんですが、旦那はやると言っていて私はもし男の子の親だったらやらせるつもりはありません💦
ただ旦那の従兄弟の子供達皆んな男の子を産んでいて私自身肩身狭い感じで集まりがあったりするとストレスです💦- 5月12日

y
男の子が欲しいという理由だけならやめた方がいいと思います。
旦那さんが男1人なのと4人目を考えるのは何か関係あるのですか?
-
3人姉妹ちゃん
返信ありがとうございます😊
上記の方のに詳細書いてます🙇♀️- 5月12日

チョッピー
ウチは弟もいるのに、旦那に姓を変えて貰いました^^;変えたくなかったので(*´∀`)嫁いびりとかも良く聞きますし、ああ言うの嫌だったので~お子さん達をそちらに仕向けたら良いのではないですか?
ウチの祖母の本家は豪邸なんですが…娘一人で跡取りが居なくてその娘が産んだ子(孫)が男女で、女の子が元の本家の姓を継ぎましたよ。
男の子はお父さんの姓で会社を継いでますが~
-
3人姉妹ちゃん
返信ありがとうございます😊
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
旦那さんが欲しがっているんですか?
三姉妹、めちゃくちゃ可愛いイメージしかないです🥰
-
3人姉妹ちゃん
返信ありがとうございます😊
言わないですが欲しがってると思います。
旦那の従兄弟はみんな男の子産んでいて私は肩身狭い感じです😰
三人姉妹ちゃんの方が強いんだろーね😅って言われます💦💦- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
お気持ちはよくわかりますが、もしまた女の子だった場合は諦めがつきますか?
4姉妹なら4姉妹でそれこそ可愛いしかないですけどね🤭💓
ただ、やっぱり命の問題なのでここは旦那さんとよく話し合われた方が良いと思いますよ😌- 5月12日
-
3人姉妹ちゃん
ですよね!
元気に育ってくれたら性別は関係ないですよね😊- 5月12日
3人姉妹ちゃん
返信ありがとうございます😊