
コメント

ぶーちゃん
2、3週間でだんだん形が戻っていった気がします🙏🏻1ヶ月経って里帰り終わったときにはもう普通だったと思います!!!
ぶーちゃん
2、3週間でだんだん形が戻っていった気がします🙏🏻1ヶ月経って里帰り終わったときにはもう普通だったと思います!!!
「生後9日」に関する質問
搾乳すると母乳は減ってしまいますか? 現在生後9日の赤ちゃんを育てています。完母希望でしたが直母を嫌がり、保護器もあまり吸い付いてくれません。 哺乳瓶の吸い口を乳首に被せて母乳をあげていましたが、授乳中に吸い…
一時に授乳をして次が3時間後か4時間後なので4時か5時です。 母乳がそこまで出ないこと乳首から吸ってくれない為、混合なのですがここ2日ほど寝不足で授乳を4時間おきにしてしまったら母乳が減って来たように感じます。 …
母乳メインの混合 いつもお世話になってます! 生後9日目の新生児なんですが、まだまだ体力もないので授乳中寝てしまうことが多くほぼ母乳が飲めてないときがあります。 足の裏を擦っても何をしても本当に起きないので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1か月も経てば落ち着くんですね!💦
なかなか戻らなくて心配してました!🥺
ぶーちゃん
心配ですよね、、
ちょっと絶壁くんですが😂
はじめてのママリ🔰
心配ですね!💦
早く落ち着いて欲しいです!
ちょっと絶壁くん何ですか!🥺
ぶーちゃん
そうですね😭!
はい、、若干絶壁くんです🥺
ちょっと気になります、、笑
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの事ってちょっとした事で心配になりますよね!🥺
ぶーちゃん
ほんとそれです😭!
お互い頑張りましょうね😭✨
はじめてのママリ🔰
お互い、頑張りましょう!😉